3年11ケ月乗っていたC-HR

 

サヨウナラです

 

本当はまだ乗っていたかったのですが

 

定年した後に左ハンドル乗りたかったのですが

 

中古では修理の不安が・・・

 

 

4年前の事故で安全装置が付いている車欲しかったのでC-HR

 

プリウスだと落ち着きすぎているかな

 

そして目立つ色

 

そうすれば飛び出しもされないかもって思い黄色

 

 

後部ドアのレバーが上につき目立たなくカッコイイ

 

最初乗る時は判らない人が多かった

 

お洒落ですよね

 

 

シートヒーターが付いていて冬は助かりました

 

最後の方にかみさんも運転しだし乗りやすいって

 

シートのホールドも良かったです

 

 

3品乗りの後部座席

 

オヤジとオフクロを乗せて羽田に何回か行きました

 

視界が悪そうですが以外と良かったです

 

 

後ろのトノカバーを外せば大きな旅行バックは2つ以上積めました

 

何時もは此処にUSマークのつく毛布を敷いてました

 

非常時のオプションのタイヤも入ってました

 

 

1800ccのハイブリットエンジン

 

平常時は凄く静かなエンジン

 

アクセル踏むとうなりますがスピードが出ました

 

 

 

前後に付けたカメラ

 

危険な目にあいそうになった時の映像

 

綺麗に写っていました

 

これで軽トラにも付けました

 

 

最後は燃費リッター20キロ

 

総合距離21286キロ

 

本当は後1年位乗るつもりだったのですが

 

欲しい車が出てきたのと踏み間違いがあったら行けないと思った

 

上級国民ではないので理由なんて聞いてくれないだろう

 

後10年もすれば座っているだけで連れ行ってくれる車が

 

未来を期待して

 

頑張れトヨタ

 

 

ありがとうございました

 

C-HR