とと☆ママの一日♪ | ととの年子育児(不育症&ベビ待ち~妊娠日記あり)

ととの年子育児(不育症&ベビ待ち~妊娠日記あり)

子宮奇形、排卵障害。不育症に向き合って、2ヶ月間の安静生活、入院を経て、2009年5月24日に男の子を出産しました☆そして1歳4ヶ月差で次男を授かり、2010年10月20日、1ヶ月の入院生活を経て、未熟児&早産で出産。二人の成長と育児、日常生活を書いていきます♪

とと☆です


みなさんのとこに行ってもなかなかコメントを残せず。。。ガクリ

コメント欄、いつになったら開けれる日がくるんだろうかうっ・・・


そんな私の一日をレポしてみたいと思います☆


昨日はこんな感じ。授乳にはいつもほぼ1時間かかってますえへへ…

昨日はぐずぐずは少なく、おりこうな日だったので、家事もそこそこはかどってます♪


夜中1時30分 授乳、うんちのおむつ替え、ぐずぐずで1時間ほど(ミルク70ccほどのんでいた)

~2時30分 再びちょっとミルク(10cc)をやると、落ち着いてくれる(ダンナさんは先に就寝)

(私も眠りにつく・・・・zzz


朝 6時00分 泣いていたけど、私ももうろうとしていたので、おっぱいだけあげたら寝てくれた☆

8時00分 チビ助、朝の沐浴。暑かったので汗かいていた。おっぱいとミルクを足す(45cc)


(再び一緒に眠りにつくzzz


10時45分 授乳。混合なのでおっぱいとミルク(20cc)


(洗濯、ベビちゃんのは手洗い。床のお掃除)


12時00分 私のお昼ご飯。ドーナツとプチトマトという変な組み合わせトマトすぐたべれればなんでもよくなってくる。笑


13時30分 チビ助、お昼の沐浴。授乳。げっぷださせてたら吐いて、私の服もどろどろになるので、ベビ共に着替えの時間☆なので、またちょっとだけチビ助は沐浴。。。ミルクでどろどろだったので。


(出産のお祝い返しをネットでさがす&トイレと洗面所のお掃除)


15時00分 おっぱいが張ってなかったので、あまり吸いたがらないので、ミルク(40cc)を足す


(出産のお祝い返しをネットでさがす&夕飯の支度&アイスティーやアイスコーヒーのストックを作る)

17時00分 授乳。おっぱいだけでは寝ないので、ミルク40cc足す。


(ダンナさんのタンスの衣替え&ブログみたりする)


19時30分 夜の沐浴。授乳☆ミルク(50cc)足す。


(自分の時間で30分だけパソコンでゲームするWハート引越しのための物件探しをしつつ、あとはソファーでうとうとと)


22時20分 ダンナさん帰宅。ご飯食べようとしたときにチビ助が泣く。ごはん中断して授乳タイム哺乳瓶ちなみに夕飯は、ハンバーグと、キャベツの千切りと、ポテトのクリーム煮豚カツ


(ようやく夕飯。授乳中にダンナさんはお風呂へ。その後ダンナさん食器洗いしてくれている間に私がシャワーあびる)


午前1時00分 アイス食べながらダンナさんとネットをみたりして話したりする。(この後2時に就寝するも、3時に授乳で起こされるうっ・・・



てなかんじです。忙しいほうなのかな?みんなこんなもんなのかな?

この途中にぐずって抱っことか、寝かしつける時間もちょっとあったりします☆

お仕事行ってるときは、同じく自分の時間もなく、お仕事と家事で、寝る時間も4時間とかだったので、同じようなものかな~っては思ってるんですが、違うとこといえば土日がないこと投げKISSたくさん寝たり、自分の時間もちょっとほしいなうっ・・・チビ助よはやく大きくなあれ☆


今日、計ってみたら、チビ助は4キロくらいになってて、身長も10センチくらい伸びてましたニコ

いろいろ大変だけど、大きくなっていってるのを見るのがとても楽しみです☆あさっては1ヶ月検診キラキラ楽しみですWハート


↓ランキングに参加していますっキラキラ今日もすごい雨でした~傘朝は晴れていたので洗濯しちゃいました☆今はおうちのなかに部屋干ししてますえー励みになりますのでお手数でなければぽちっとしていただけたらうれしいですうれしい
にほんブログ村 マタニティーブログ 不育症へ