9月4日
初めてのハコ THE SHOJIMARUさんへ。
何度かジローマルさんで検索してた。そら見つからんわね笑い泣き

御茶ノ水からてくてく歩いて行ったらライブ開始10分前に到着。ギリギリやーん!w

先月おがちゃんと岐阜で会った時に、東京行くって話を聞いてから この日がとても楽しみでした。
対バンは小牧で観たアンバーランバーさん。
こちらも楽しみ🎶

この日は3部構成で(えっ?)初めにアンバーランバー、続いてヒヌカムブロウ、最後にアンバーブロウで一緒にやりまーすとニコニコ

照明キレイだーひらめき電球
もうテンション上がったw

アンバーランバー
フレットレスの6弦ベース&足元いろいろのセイジさんと、ボーカルギター&ドラムのアキラさんのデュオ。世界観と歌詩が独特でクセになる。

40分くらい演って「次はヒヌカムブロウ!楽しみでーす💕」とステージを降りた。

そんなヒヌカムの皆さん。お江戸で観るのは2年前の2月クロコ以来。(FBのアルバムって便利)

そいやこの時、ダクレというバンドで対バンしていたターリさんとも再会。ターリさんとはじみへんで瞳ちゃんを観た時に知り合い、テデスキトラックスの後楽園ホールライブ終わりでこれまた偶然ばったりお会いした。(最初全然気がつかなくてゴメンなさい💦)

そんなヒヌカムブロウ。
めちゃパワフルでカッコええ💗





いつもはエーリくんの目が見たくて、カメラ下方から狙うんですが、今宵はキャスケット浅めなのか?表情バッチリです!
ケンタローくんも渋いわぁ。んで話すと気さくでよく笑うナイスガイなのです。

ほんでもっておがちゃーん!! 
シバきスト炸裂!めちゃ気持ちいい〜ラブラブ!

フロントマンのコースケくん。ま正面に座ったので結構いろんな表情捉えました。あとギターとかじっくり見た目

おがちゃんとコースケくんの立ち位置が重なっちゃって辛抱たまらんと思い、後半は入口前にささっと行ってバシャバシャバシャっと撮って席に戻るってのを繰り返しておりましたにやり




ちょこっと休憩して第3部。言うたらアンコールセッションですが、まずはアンバーランバー+えーりくんで1曲。

小牧でも聴いた曲だ〜 
赤血球!白血球!結晶板!ウシシ

アキラさんのこの笑顔見て〜ドキドキドキドキドキドキ
めっちゃかわゆすラブ

続いてケンタローくんが呼ばれる。

ボーカルはセイジさん。

えーりくんと「ジャンプした後、着地の足はどっちから?」の話、本番中にします?ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

そんなお二人めっちゃ嬉しそう。

最後にケースケくんとおがちゃんが呼ばれフルメンバー集結!







そうそう えーりくん。
アンバーランバーのお二人を見て「俺もー」と裸足で演奏。

ギターソロバトル、本当に楽しかった〜ニコニコ

おがちゃんに続いて、ケンタローくんのソロ。

暗闇の中で楽しそうだったの。
やっぱり演者さんが楽しそうにしてると、観ているお客さんも楽しくなるよね。




はー楽しかった〜おねがい

ラストオーダーギリギリに駆け込んで、ビールお代わりと焼きそばを発注。慌てて食べたので写真とるの忘れた笑い泣き

一服した後、喋くりあっていたら 
おお記念撮影忘れるところだったぜ!

ターリさんに撮ってもらった。
チーーーーーズって、チが長いのwウケるウシシ

せっかくなのでアンバーランバーのお二人も一緒に入って頂いたら、みんなしてポーズが指差しにまとまるw

いえーい お疲れ様でした〜キラキラ

外に出たら土砂降り。。。あらー・・・雨
SHOJIMARUさん、鳴りもよくていいお店だったな〜 また行こう。

おまけ
物販コーナーに鎮座していた土偶殿。
売り子さんかなほっこり

続く。