皆さん、こんにちは!

また期間が空いてしまいました泣き笑い

 

先日、京都・滋賀旅行に行って参りましたので、残していきます指差し

滋賀にお友達がいるので、今回宿泊は友だちの家です飛び出すハート

まさかのトラブルもありましたので、ぜひお楽しみを笑

 

花1日目花

8:30 東京駅集合

8:48 東海道新幹線 出発新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

11:00 京都駅着

11:30 河原町着 ランチスプーンフォーク

河原町にある、肉寿司で有名なお店で食事をとる予定でしたが、

すでに予約はいっぱいで、店頭も大行列びっくり

あいにくの雨模様&寒かったので、肉寿司は諦めました悲しい

 

向かった先も河原町の「SPICE GATE」というカレーのお店カレー

こちらが意外にも、鹿肉を使ったお店でした!!

そして店員さんがノーマスク!!

雰囲気はおしゃれで、静かめです

メニューは3種類ぐらいしかなく、

私は、鹿肉のロースカツカレーを頼みました飛び出すハート

 

お料理が出てきた瞬間、

カツだけではなく、色とりどりの食材に一瞬驚きましたあんぐり

「これいけるかな?」っていう方の驚き笑

ただ、カレーが非常に美味しいのと、

お米もタイ米でパラパラして軽く、

鹿肉も思いのほか柔らかいし癖も臭いもなく

普通に美味しかったです!!

 

ただ、好みは分かれると思いますので、要注意です注意

しかし、インドカレーとはまた違った、なかなか食べられないカレーだと思いますので、行って良かったと思いましたキラキラ

 

13:00 寺町京極の商店街を散策

ここも知ってるお店から、面白そうなお店、

おしゃれなお店、居酒屋やカフェなど、

いろんなお店がとにかくたくさん並んでおりました!

 

14:00 エンジェルライブラリー

ここはチョコレートを売っているお店で有名らしいんですが、

知る人ぞ知る、カフェも実はあるみたいなんです。

しかし、カフェも混雑しており、時間まで待つことに。

再び駅の方へ向かい、マックで休憩するなど、

時間つぶしをしていました。

雨ではなかったら、テイクアウトして鴨川沿いでゆっくりしたかったシャンパン

 

15:00 再びエンジェルライブラリー

電話で順番が呼ばれたため、再びお店に。

座席のカードを渡され、案内の通りに一度外へ出ると、

お店の裏にドアがあり、

鍵番号の通りに鍵をあけると、

地下に繋がる階段がありました。

階段からおしゃれになっていて、地下のカフェ空間も

静かで薄暗くてとっても良かった!!

私たちの席は階段下りてすぐの大きい机と、

後ろに洋書の本棚がずらりと並んでいる、

とにかくどこを撮っても素敵な席でした二重丸

 

メニューはカフェに入る前に選んでおり、

お料理もすぐに運んできてくれましたダッシュ

数あるチョコ系スイーツの中から、

3人ともフォンダンショコラをチョイス

バニラアイスがセットになっていて、

ドリンクは、私はチョコレートローズという紅茶を選択

スイーツもドリンクもお店もとにかく素敵でしたラブラブ

 

17:00 京都駅

京都駅に戻り、付近を散策

といってもかなり身体が冷えたので、

デパートに入り、ショッピングをしながら、

お土産も購入カメラ

 

19:00 大津市

お友達の家の近くの居酒屋で飲み

キレイかつお酒もお料理も美味しくて大満足でした

誕生日も祝って頂きました!!

 

花2日目花

8:30 起床

10:30 出発

11:00 琵琶湖付近着

「Hashing Dinner」というお店で琵琶湖を眺めながらランチ

お肉料理のお店でステーキのセットを頼みました!

本当は琵琶湖付近もお散歩したかったのですが、

この日は寒波直撃で、風も強く

お天気はよかったものの、寒さに耐えられず断念。。

 

13:00 京都駅着

14時過ぎの新幹線に乗る予定だったので、

余裕をもって到着。

注意注意ここでトラブル発生!!!注意注意

なんと、停電により、東海道新幹線がストップしてしまいました!!

私はこの日の夜に地元で予定があり、

なんとしても早めに帰りたかったのですが、時間過ぎるばかり。。

ニュースを見ていた母親からの連絡で気づき、

運転再開はかなり遅くなるとのアナウンスも入り焦り。。

予定は断念しても翌日仕事のため、なんとしても今日中には帰らないとと。。

13時発の新幹線が14時半の時点でも発車せず、

どんどん駅には人が多くなるばかり。。

 

トラブルに慣れていない私が真っ先にとった行動は、「飛行機」

帰ることだけを頭において調べました笑

調べ方もわからず、焦っていると、

21時発が残り2席、22時発が残り8席。

私はすかさず21時発の飛行機をとっていました笑

友達は新幹線を待つか、彼氏を車で召喚するか迷い、

もし彼と落ち合う場合、15時半の在来線に乗らないといけないことが発覚。

彼はすぐに向かってきてくれることになったため、

いずれにせよ新幹線を待つ選択を私たちは2時間経ってやめました。

飛行機ですが、申請はしたものの、席をとれていた訳ではなく、

すぐにメールで満席回答の連絡が入り、断念。

みんな考えること一緒なのですね。。

 

15:30 名古屋に向かって在来線で出発

私は新幹線再開に希望を託し、ひとまず友達と一緒に電車に乗りました。

新幹線だと30分なのに、電車だと2時間ぐらいかかったかな。。

その間twitterで情報収集をし、

17時に運転再開のお知らせが。

17:30名古屋着の電車に乗っていたので、下りるか迷いましたが、

twitterを見ると新幹線は動き出したものの、

人が多すぎて新幹線までにたどり着かなそうな様子。

 

何時に帰れるかわからなかったので、

新幹線は諦め、友達の彼氏さんにお世話になることに決めました。

結局、名古屋を通り過ぎ、浜松で合流。

19:30に浜松にやっと到着し、自宅帰宅は23:40頃となりました。。

 

総じて、いい人生経験となりました笑

焦りますね。。ああいう時。。

急いでない時はいいけども、急いでいる時、

自分がどの判断をするかって経験がないとできないと思いました。

そして自分が1番大事にしているものに気付かされました。笑

 

新幹線を待っていたら、新幹線の中で一夜を明かしたかもしれないですね。。

旅に事故はつきものです注意

皆さんもお気を付けください!!