こんにちは、みなさん♥️

 

あいかわらず、ミニマリストしぶ、さんに

はまってるfukuです。

 

ガツガツしてなくて落ち着くんですよね。

そしてわりと、逃げ場がないくらい

ズバズバ言ってくれます。

 

 

減らすことを意識しはじめてすぐ思った変化は

向かうべきところに

意識が向かうようになったと感じるところ。

 

これまでは、こうなったら嫌だなぁ、

とか

めんどくさいこととか、

あの資格取った方がいいのかなぁ、

 

とか

思ったよりなんやかや考えてたんだなぁと。

 

捨てはじめてみたらば、

気持ちがストンとおちついてるんです。

 

減らしたものは、投稿していますが

みての通り

そんなに減らしてないのですが、

それでも変化があらわれるのですね。

 

 

 

腹がすわるといいますか

頭が静かで

 

 

やるべきことに淡々と向かえるといいますか、

やらなくていいことが明確になるといいますか。

 

 

 

 

 

 

 

本日の捨ててみた♥️

 

 

 

 

 

靴下エリアです。

 

穴の空いたのとか、

片方だけしかないアームカバー(?!)とかでてきました笑

 

●ストッキング

締め付ける感じがムリで

もうずっとはいてない

 

●たび

ちょっときつい

 

●旅館でもらったたび

ポリエステルなので足が蒸れた

 

●塗り薬

薬局で買ったんだけど

効かなかったので皮膚科に行ったら

モノモライじゃなかった~。

 

自己判断せずとっとと病院にいけばよかったよ。。

 

●他

収納してた箱と、他、細々と。

 

捨てるもの捨てて、

キッチンウエスになるものはカットして

終了♥️

 

 

 

 
 
 
 

平和♥️

 

 

 

 

空いたところに、溢れてたものが
ストンと収まる収まる快感♥️
 

まだいる、チオビタ笑

 

 

では、またね♥️

 

 

捨ててみたら、シリーズはこちらから。

いいことばっかりだったよ💛