お盆休み暑さがかなりマシで帰阪はとても快適に過ごせました。

 
ご訪問ありがとうございます!
夏休みも後半戦。
もうちょっと頑張り楽しみましょう
 
さて、先日みくろママさんに習いましたお道具箱の整理 。実践しましたよ!
前回の記事はこちら→ ★★★
 
{6B3EB4EA-B3D3-4ED2-B6EA-6665E9EDFBCB:01}
ここに分度器、三角定規、コンパスも入っていましたが今は筆箱に。
ここで最初の手順、全部出して、要、不要を判断するは終わっています。
{B90A3811-FD89-4D50-A4F0-0CD364B59B35:01}

クーピーの下でバラバラになっています。
{4865269F-BF64-4397-9B23-B61C0ACD2AE1:01}
使用頻度を考えて、定位置を決めたらサイズを測って。
{17A466F7-B608-4410-8377-5675C1F3ED8E:01}
カラーボードを切って!
ダイソーで「カラーボード厚さ10ミリ」どこにありますか?と聞いてください。
 
{67E9C225-653A-4F2A-B046-57ED6980C424:01}

これです!
{F7E45B19-E384-402E-BAFF-EAFDF91BEFCE:01}
仕切りにします。
両面テープで貼り付けました。
セロテープでも簡単に固定できますね。
 
でも…
なんだか汚い!!!
 
3歳から使っておりまして、早くも7年使用してます
ラクガキ懐かしいですが、せっかくなので綺麗にしたい!
白い紙を貼りました。
 
 
{A4E9879D-8D04-4F97-9DDB-988D84C6B5BB:01}
 
 
ん~スッキリ!
この辺で長男集中力が切れてきました。
そこはしからず、母サポートしましたよ~
 
定位置が決まったらラベリング。
「面倒くさいからええねん~」と長男。
わかるで~
わかるけど、これが最後できてないとまたぐちゃぐちゃになるねんな~
 
友達の子どもちゃん小学三年生も頑張って片付けるけど、次の日にはぐちゃぐちゃになってしまうとのこと。
この辺もポイントだったりします。
 
私も面倒くさいからとラベリングしなくて、すぐに乱れてましたラベリングをすると自然と乱れない!スグ戻せるので大事だと痛感してます
 
{94871AB4-5838-41AD-AF16-34FA3888ED78:01}

これでサッと取り出せ、元に戻しやすくなりました。
取り出すときのことを考えて収める。
が、しやすくなりました。
 
この快適さあんまり気にしてない長男ですが、学校生活の中で感じてもらいたいもんです
 
 
 
さて、帰阪の様子です。
{2EB2E003-119B-46F8-9D9A-ADB032164EEE:01}

ギャング2歳児みんなと遊んでもらってハッスルしすぎて、6時過ぎに寝てしまいました。お寿司をゆっくり食べることができました
 
チーズケーキも手作りアイスクリームも一瞬でなくなりました
男子3人食べ盛り。
わー!っと取りに来て食べるのは1分かかりません
 
「エスプレッソかけてアフォガードしますか?」と両親に聞くと…
 
『???』
 
「アイスクリームにコーヒーかけますか?」と聞くと、伝わりました
みんな美味しいと喜んでくれました
 
 
そのあとは大塚家では伝統のゲームをゆっくりできました。
ひいじいちゃんたちと、夫たけしもしていたゲーム。アナログだけど盛り上がります!
 
楽しい楽しい時間でした