今日は友達に片付けさせてー!
勉強中やねん‼︎
とお願いをして、まずはキッチンとダイニングからということで5時間の作業をしてきました。

友達Yちゃんは小学5年生と3年生の男子2人を育てながら、看護師さんとして働いています。
夜勤もしてがんばっています。
忙しいのにケーキを焼いて持ってきてくれたり、おいしいご飯をご馳走してくれます。


{6B2FD003-7F21-4864-99B0-D6E3A48BA31B:01}
ダイニングBFORE


食品や鍋類いろんなものがいろんなところにありました。

本人に希望を聞くと「人が呼べるおしゃれな家にしたい!」とのこと。
では『がんばるぞ~』と物を全部出して分別していきます。


{7F0CAD8D-2C0B-474B-A549-3A95BB452C6C:01}


出したら掃除します。

この住居用洗剤よく取れる~!
Yちゃんの家に幸せいっぱいこ~い!!と言いながらいろんなところを磨いて拭いて2人で汗だく。

ここから
整理とは必要・不必要の区別!
分けて、分けて、分けて。
そして、食品や細々したものまでグループごとにまとめます。



{6078EA69-AF65-4501-BF3A-17E495D91FA9:01}
キッチンの左側BFORE


{1F9F7C3A-0F7D-4227-996B-0EEB7F8D8B64:01}
キッチン左側AFTER

おしゃれにするならせっかく素敵な食器棚があるのでそれを引き立てるためにも、
ゴミ箱の場所を確保するためにも
ダイニングにあったスチールラックをこちらに持ってきました。

とりあえず、一番下の白い箱にペットボトルや缶、プラスチックごみを入れてもらい
どれくらいの量のゴミが出るのか把握してもらうことにしました。


ゴミ箱も買いたいとのことなので候補を伝えています。
このラックの高さ調節をして、一番下にゴミ箱を置きたいと思っています。




{F0E03BE1-BD64-4D1C-AD86-7857F4B7BA29:01}
キッチン右側BEFORE

3段の引き出しがうまく使えていないのでココを食品置き場にしました。

キッチンに立つと
右側から食品を取って
真ん中で洗う、切る
左側で火を使って調理

この流れができるから!


{D6564A58-D2B1-4A11-93DB-DCBFBA587E3D:01}
キッチン右側上段引き出し

お菓子をよく作るのでお菓子用品の道具類と細々したものをまとめています。
その下の中段には小麦粉・強力粉など粉類
さらに下の下段にはそのほかの食品類



{2AFBF334-73BA-40ED-A10A-5B920D3E4CB8:01}

調理台のすぐ下の引き出しには調理道具をまとめました。

『かよちゃん☆IKEAで買ってそのままおいてたこの仕分けトレー使える?』と出してきてくれたので使ってみるとバッチリ!

ヘラが7本もあるけどいるのか…

整理収納5つの鉄則
鉄則1☆適正量を知ればモノは増えない
次回伝えます!


{45B1940C-BF95-47D7-B2A5-2A3692A93C3E:01}
カトラリーはこんなにあります。


どれを一番使っているのか聞くと…
『どれも~』


専門用語では「プロパティ領域」が多いということになります。
すぐに物が活かされる状態にない所有しているだけの領域というのが多い状態です。
まず物の量を減らすことが大切。
所有目的があいまいになっている。
何が必要か不必要かがあいまいになっている。


{4B2D03B4-7787-414A-B2C9-641D9624EB37:01}


これを解決すべく仕分けしました。
「1軍と2軍を分けてみよ~」というと難しかったので、

まず、家族人数分×2セットを作ってみよう!と選んでもらいました。

朝、洗い物ができずに出かけてしまって、夕飯を作って食べさせるとなると2セットは必要と思ったからです。

スプーンもフォークも大中小あるので中を2セットを目安に選んでもらいました。

左側は捨てるもの
右上に毎日使うもの
右下はお客様が来たとき、ときどき使うもの

キティちゃんの使い込んだフォークを毎日使うものに入れるので
「最初はおしゃれにしたい。キャラクター物は嫌いって言ってた!!」というと
『ふふふ。すてるぅ~』

疲れてくると判断基準が、整理の目的があいまいになってきます。
我を失いかけましたがなんとか選んでくれました。

{7104A9E7-6E94-4519-8A86-8A3C15CA324B:01}
ダイニングAFTER

あっという間に5時間がたち、今回の作業はここまでとなりました。

『もっと、すぐできると思った。時間かかる~』
と実感したそうです。


お昼にはキムチ焼きそばを手早く作ってくれご馳走になりました。
今日も美味しかった!ありがとう☆



整理・収納スキル5つの鉄則
鉄則2「動作・動線とモノを置く高さを意識すればちらかりにくくなる」

なのですが、Yちゃんの家は
テーブルを二つおいているので一つに洗った食器やカトラリーを置いてしまっている。
一番人が通りやすい位置の棚は荷物がてんこ盛り。

次回はここんとこを解決すべく馳せ参じます!