この間、ベランダに出て、下の子をあやしていたら、

遠くに見える神社の塘路に上っている小学生を発見!!

危ないなぁと思ったら・・・

ん?!

我が子でした。




恥ずかしいけれど、ベランダから大きな声で上の子の名前を呼び、

「危ないからおりなさーい!!」と叫びました( ̄ー ̄;




登れる物があったら登りたい小3男子。

困ったもんです(笑)








そんなことはまぁ序の口で…


先週は下の子(一歳)が夜中に咳をして吐くわ吐くわで、てんやわんや。

他にもいろいろあって、どよーんとなって始まりました(T ^ T)




今度は旦那さんが熱を出して木金と会社を休むことに。




カレーを作ったのに…

食べてくれないので大量のカレーがあまり…

予定外が満載でした。




で、でも負けない。

タンドリーチキンにして食べて、カレーうどんにして食べました。

まだあるので今日はカルツォーネにしてやります☆




ストレス発散に植木を植え替えて。


{0BB361E4-128C-4948-8DDD-65767D705D82:01}




ドラマをぼっ~と見て笑って気分転換して…


友達の家に遊びに行かせてもらって元気復活!




どうにもならない時もあるけどちょっと日がすぎると

「なんくるないさ~!」










{7B0AD11E-3EDB-4259-96A4-EC420AA66C76:01}




最近、土日は私にとって「お助けマン」である、ホットプレートを必ず使っています。


お好み焼きに初挑戦してみると、いっきに3枚焼けるのでお腹をすかした男子たちは待ち時間が少なくて大好評‼︎




ちゃんちゃん焼きもスグできるし、ちょっと時間かかってもたこ焼きもやっぱり美味しいです。







前はあまり使わないのでちょっと取り出しにくい位置にしまっていましたが、出しやすい場所に移動して保管しています。

で、ホットプレートは使いやすくなったのに…

「あっ!紅生姜入れ忘れたー」「天かす入れ忘れたー」と言うことが多々あり…

「えーっと、青のりこの辺にあったよなー」と探すこともあり…

冷蔵庫の整理整頓をしないと、時々食材を腐らすし、もったいない。

冷蔵庫を買い換えてから定位置がなかなか決まりませんでした。




BEFORE

{EBFFAF4A-8AE7-41D1-BA4D-B9F7E2DDE0E1:01}








倒れてくるケチャップやら、マヨネーズに困った旦那さんが

「今度、収納アドバイザーの講師の先生にどーしたらええか聞いてきてくれ~」と言いだしました。

でも、先生に聞けるのは先になりそうだし…


せっかく収納アドバイザーの勉強したんだし、なんとかせねば‼︎

(←苦手なもんで前置きが長い)




AFTER

{59C6D88F-61B4-4CB2-A681-182822E70810:01}




あんまり見栄えがよろしくないですねー。

でも、だいぶ整理できました。

夏場は冷蔵庫で保管するものが多いです。




小麦粉やお好み焼き粉は開封したらすぐダニがやってくるそうです!

冷蔵庫はダニが来ないそうです。
(ためしてガッテン!でやっていました)


それを知ってからは粉ものすべて冷蔵庫に入れています。




ということは動物性のだし類だってうまみ成分いっぱい…

勝手に解釈してこれまた冷蔵庫です。






まずは賞味期限の長いものを一番上にということなので

1段目

(左)だし類

(中)お好み焼き粉・たこ焼き粉・てんかす・紅ショウガ・青のり

(右)小麦・強力粉・パン粉(手前にすぐ使えるタッパ、奥にその予備)




2段目はゴールデンゾーンなので

左から

(左)旦那さんコーナー

(中)梅干し、豆腐、もずく←すぐ食べられるもの

(右)下の子コーナー




3段目は

鍋or大きなタッパや麦茶のスタンバイ用




4段目は

(左)朝食セット

(左中)チーズ

(右中)お魚ソーセージ

(右)上の子コーナー







①食品をグループ分け

 出汁・調味料など




②一緒に使うグループ

 朝食セットやお好み・たこ焼きセットなど




③個人の専用コーナー

 その人しか基本食べない物

 (うちはそれぞれ好物がはっきりしているので)







左のドアポケットには調味料をグループ分けして入れています。

ココが私にとって最難関。グループ分けってどうしたもんか。

{EDD75FB5-8B69-4B3E-88F3-704D4236E8A6:01}




そこで、関西ではCMでよく見ます、

『551があるとき~♪』のノリで考えました。




一段目

・中華つくるとき~♪

ウェイパー、おろしにんにく、おろしショウガ

・冷奴食べるとき~♪

おろしショウガと天然かけ醤油

(おろしショウガはだんなさんが冷奴食べる時に使用するからおろしショウガつながりで)










二段目

・洋食つくるとき~♪

ケチャップ、ソース、マスタード

(牛乳パックにさせば倒れないぞー)







三段目

・サラダがあるとき~♪

だし醤油とドレッシング

焼肉のタレ(しゃぶしゃぶサラダに)

・冷奴たべるとき~♪

だし醤油つながりで、ゆず胡椒(私だけが使用)










ブログを書いてなんとかまとまりました!

あとは、透明のケースを買ってきて見栄えよくすれば尚よしでしょうか。

とりあえずこの状態で様子を見てみます。