母の定期診察のため、9時半には我が家を出たはず。駐車場も満えーんえーんえーん

少しずつしか入れない!

ようやく受付したら処置室はホント多かった。

初めてかもー?

受付して紙渡したらすぐ血を取ってくれるのに、


まず、待てと、呼ぶから待てと言われたの。


年寄りばかりだからいちいち受付の人が説明して待て待て言っとるショボーン


そこでもう循環器の予定時間を越して……

上がって受け付けて待っても待っても呼ばれない。

うちの母ほんませっかちなん。イライラしてくるから、聞いてくる!!!てどのくらい待つのか受付に言いに行くショボーン

血液データがまだ来てないので診察はできず、こちらにきたらおよびしますねと。


あれだけの人の血を処理してたらね、

なるほどー。結局1時間以上待ちガーン


それから内科……受け付けて座るとこないほどの人……

待つのはわかるけど、どのくらいか目安でも教えて欲しいと聞いてみたら……1時間は余裕ですねと。もはや12時超えてるので


お昼食べてきますねーと口笛

院内唯一の和食屋に……そしてコンビニでコーヒー、帰って結局1時間以上待たされましたねえーんえーん


母の糖の数値がかなり悪く、心臓や腎臓がよくなってたが、かなり体重が増加しておりインシュリンの効きが悪いのかもねと。

腕に装置をつけて2週間データをとるそう。


また2週間後内科……


支払いを出すのに、保険証確認に別の所へ並び直せとか、支払いして病院の道路向かいの調剤薬局

へいかなきゃならない。

もう年寄りなんでヘロヘロなんよ。


疲れすぎたのか?

処方箋、内科しか出さなかったショボーン

帰ろうと駐車場へ向かってたら、内科しか薬ないーーーてなって、

循環器の処方箋はー?

てカバンの中に……。

また受け付けして、薬手帳出してゴソゴソと。

2倍待つよねショボーン


ボケてきたわえーんえーん落ち込む母。


下の両親みてるから大丈夫よウインク

気づけたしすぐ戻れたでしょ?疲れとるんよ。

朝からおるもんねもう夕方よ笑い泣き


糖の数値が上がったのと太ったことが余計落ち込む。

リハビリもいえじゃできないし、寒いから動かないし、外には出ないしね。

足だけこぐやつプレゼントしようかな?

外歩いて怪我しないですむもんね。


一人しかいない親はいつまでも元気でいて欲しい。せめて診察は同行しようと思う。

 

昨日多めにおかずや炊き込みご飯持っておりたから小さな惣菜2点ほど買って皿に盛って(そのくらいさせて……)

母の病院付き添ってたら遅くなってごめんなさい💦

ええよええよて。義理父。

義理母はなんか帰ってきたばかりですわって手紙読んでた……義理姉が書いたのかな?

間に合ってセーフ口笛口笛


わたしもつかれたけど上のご飯を作ります照れ