あべのハルカス近鉄百貨店のレストラン街 14階です。

 

12:00ちょうど、ランチタイムに来店。

 

2024年1月17日に洋食屋さんがオープンしたそうで、なんだかいつもと違う雰囲気(^^)

 

 

 

オープンしてまだ、約1週間。

ランチタイム、12:00頃はやはり行列です。

 

タッチパネルで、整理券を発行して少し待ちます。

20分くらいで入店できたかな。

 

 

 

待っている間に、何食べるか考えます~(*´ω`*)

 

 


注文は、QRコードを読み込んで、スマホで注文するスタイルです。


 

 

ランチメニューの他、グランドメニューがたくさんあって、ぜひ鉄板にのった牛サーロインロースの鉄板ステーキを食べよう~!

 

と思ったのですが、ディナータイムだけのメニューだそうで、ランチでは注文できませんでした。

 

ということで、ランチセットで考えます。

(ワイン飲むし、ごはんいらないんだけどなぁ~)

 

 

・松阪牛ステーキ重 3,500円

サラダと味噌汁付

 

 

 

ご飯の上に、錦糸玉子と、松阪牛ステーキと、牛肉とごぼうのそぼろ煮がのったお重。

ご飯の量もそんなに多くなくてよかった。

 

お肉は柔らかくて、あっさりしたソースと、味しっかりめのそぼろ煮とのバランスもいい感じです。

 

 

 

・伊勢十 特撰ミックス御膳 2,780円

松阪牛ハンバーグ、ヒレカツ、有頭海老フライ

ご飯と味噌汁付き

 

単品のヒレカツがあったのですが、それもディナータイムでしか注文できないそうで、特撰ミックス御膳になりました。

 

ご飯は、大・中・小が選べたので、小です。

 

ハンバーグも食べてみたかったので、それはうれしい盛り合わせ♪

 

 

 

ヒレカツは、衣がさっくさくでお肉は柔らかくて、厚みもあって食べ応えあります♪

 

ミニハンバーグもふっくらで、次回は大きなハンバーグ食べてみたいなぁ。

目玉焼きものって、豪華なセットです。

 

・ポークカツレツ 伊勢十デミグラスソース 1,800円

ごはん、味噌汁付

(ごはんは小を選びました)

 

 

ポークカツも、サクサクで中は柔らか。

デミグラスソースはやさしい目の味わいでした。

 

 

12:00~13:00頃が、行列のピークで、あとは少し落ち着いていました。

少し時間をずらしてくるのもいいかもです。

 

今回は、ヒレカツが一番お気に入りです(^^♪

次回は、ディナータイムに、牛サーロインロースの鉄板ステーキを食べるぞ~!

 

 

 

洋食屋 伊勢十 あべのハルカス店(ISEJU)

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43

あべのハルカス近鉄本店 14F