大阪の福島で、おしゃれな 『牡蠣とお肉のお店』がオープンしたと聞いて、ランチで予約して来店。

 

・福島 牡蠣と肉たらし ビストロKAI(カイ)

 

 

 

 

 

・生絞りレモンサワー

乾杯♪

 


 

平日のランチメニューは、主に2種類。

 

・牡蠣たらし 広島県産牡蠣たっぷりのカキフライ定食 1000円
・デミグラスソースのオムライス 1000円
 

どっちも食べてみたいね(^^)

と、2人でそれぞれ一つずつ注文。

牡蠣フライは絶対食べたいし、たまご好きとしては、オムライスも外せないメニューです。

 

がっつり食べる前に、本日の生牡蠣を注文。

・産地別生牡蠣 5種食べ比べ 2194円
 

 

・本日の生牡蠣 産地別生牡蠣 5種食べ比べ 

 

左から、岩手大船渡、岩手釜石、宮城石巻、宮城松島、北海道佐呂間、の5種類。

 

 

 

 

調味料は、エシャロットビネガーと、ゆずポン酢、タバスコ。

 

あっさりした味わいの左から食べるのがおすすめとのことです。

 

1つめは、岩手大船渡。

ぷっくりあっさり、大きな身の牡蠣です。

 

2つめは、岩手釜石。

身はこぶりですが、塩味と旨味が絶妙~。

 

3つめは、宮城石巻。

エシャロットビネガーで食べてみました。

ぷっくりとろとろ~。

 

4つめは、宮城松島。

ポン酢でいただきました。

海の風味♪

 

最後5つ目、北海道佐呂間産。

小ぶりだけど濃厚でミルキーな味わい。

個人的、私はこれが一番印象的で好きかもです~(^^)

 

エシャロットビネガーで。

 

・牡蠣たらし 広島県産牡蠣たっぷりのカキフライ定食 

(広島県産大牡蠣フライ6個、自家製タルタルソース、キャベツ、コーン、ご飯、漬物2種)

 

 

カキフライはサクサクで、中はジューシー。

タルタルと特製ソースもついているけど、レモンだけであっさり食べるのもいいかな。
牡蠣のジューシーさとソースとのミックスもいい感じです。

 

 

ご飯は、炊き立てで美味しかった~。

 

 

・デミグラスソースのオムライス 

(産直無農薬京やさい入りサラダ付き)

追加料金でトッピング(大盛り・大判ハンバーグ・海老フライ)あり。


産直無農薬京やさい入りサラダ

 

オムライスのたまごは、色が濃くてふわふわとろとろ~。

大分県の蘭王卵を使用しているそうです。


デミグラスソースの玉ねぎの食感も優しく甘味あり。

 

 

 

オフィス街のランチタイムでしたので、時間的にさくっと食事して帰られるお客さんが多かったです。

 

店名が「 牡蠣と肉たらし ビストロKAI

 

休日ランチ限定ですが、

「オイスター&ビーフセット」

という、ビーフも食べれるコースがあります。

 

ディナーは、アラカルトメニューもいろいろあり、素敵なビストロタイムが過ごせそうです。

 

 

 

 

 

 

 

福島 牡蠣と肉たらし ビストロKAI(カイ) 

大阪市福島区福島2-7-15 yamasaビル 1F

 

 

福島 牡蠣と肉たらし ビストロKAIオイスターバー / 新福島駅福島駅中之島駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9