大阪心斎橋の人気で、ちょっと高めの串カツ屋さん。

創作串カツが楽しめます。

 

関東から遊びに来た友人ファミリーに連れて来てもらいました。

普通は、私がどこかへ案内する立場なのですが・・・(^^;

 

友人が好きなあの芸能人も来店したらしい。

ということで、関東人の友人のお気に入りのお店になったそうです(^^)

 

カウンターのみのお店。

2階ですので、階段を上がります。

 

串カツは、コースでオーダーストップ制です。

 

とりあえずビールで乾杯♪

キャベツのサラダがついてます。

 

串カツのタレは、

ソース・醤油(からし)・塩・レモン

 

 

1.キス

塩かレモンで

衣は、とてもやわらかなサクサク感という印象。

 

2.牛肉

からし醤油で

 

3.いかの上に雲丹

味ついているので、なにもつけずに

お店の名物だそう。

 

4.レンコンからし明太子

なにもつけずに

からし明太子がレンコンに挟まれています。

 

 

5.チーズのコロッケ 蟹クリームソース

チーズの串カツに、蟹クリームソースをたっぷりつけて♪

クリームコロッケみたいになりました。

 

 

6.海老

頭も目も食べれます!

タルタルは、具材が大きめの自家製。

 

 

7.鱧(はも)

山椒塩で

 

赤ワイン ハーフボトル

グラスワインがなく、ハーフボトルかボトルになります。

ワインを飲むのは私だけでしたのでハーフでお願いしました。

おしゃれな創作串カツ、食べすすめていくとワインに合わせたくなりました。

 

8.蟹としいたけ

生姜のあんかけがかかってます。

 

9.スープはまぐり

 

10.秋セット

栗・まったけ・銀杏

秋の味覚が詰まってます。

塩で

 

 

まったけ~♪

 

11.蟹爪

塩・レモンソースで

 

12.とこぶしと干ししいたけのあんかけ

みたらし団子のあんみたいでした。

 

13.えのきと湯葉のポン酢

 

14.あさりのスープ

スープが熱々で柚子風味。

インゲンのカツです。

スープの中に、子持ち昆布とコラーゲンゼリーかな。

 

 

 

15.贅沢カレーパン

中には上等の薄切り肉が♪

サンドイッチ用のパンにビーフカレーがサンドされているらしいです。

ネット情報では〆におすすめらしいですが、まだまだ〆ません~(^^)

 

 

16.里芋 ごぼう

17.チーズと紅しょうが

 

18.レンコン

 

19.しいたけ・しめじ トマトソース

星チーズがのってます。

 

20.牛肉トマトソース

どちらもイタリアン風で面白い。

 

21.秋セット

最後に秋セットもう一度♪

 

レモン酎ハイも追加しました。

 

以上で一通り終了です。

秋セットを、1本として数えたら、21種類。

秋セットを、3本で数えたら、本日は23種類ですね。

 

もう一度食べたい串があれば、追加もできるみたいです。

 

でももう十分お腹いっぱいです~。

 

友人が食べれなかった分もまわってきて、結局何本食べたかわかりませんが、25本以上は食べてると思います(^^♪

 

ご飯系もありますが、今日はここでやめておきます(笑)

 

ちなみに、友人のお母様は、10本くらいでストップされてました。

少食の友人も、がんばって15本くらいでストップ。

間の何本かは私がいただきましたけど~。

 

そして、友人ファミリーの中、私が1番多く食べるのも・・・

と少し気を使い、

友人のお父様がストップされたら私もストップしようと思ってたんですが、

結局一通り最後までストップせずでした~( ´艸`)

 

お支払いは、4人で5万~6万くらいだったと思います。

友人が言うには、

串カツコースが1人10000円

何本でストップしても、同じ値段だとか。?

(自分でお店に確認したわけではありませんが、ネット検索でもだいたいそんな感じのことを書かれてました。)

たくさん食べれたほうがお得ですね。 

 

あとドリンク・ご飯ものなどは別料金です。

 

なので、最低一人10000円~

だと思って、来店してください。

 

ソース・醤油・塩・レモン がありましたが、1本1本変わりダネで、味がついていたり素材の味を楽しめたりと、そんなにソースをつけなかったです~。

 

また、大阪の知り合いを連れて来店したいと思います(^^)

 

 

うえしま串揚げ / 心斎橋駅四ツ橋駅大阪難波駅
夜総合点★★★★ 4.0