3児の母のブログ (キャンプや小旅行とか)

3児の母のブログ (キャンプや小旅行とか)

高槻市在住。男児3人います。
https://t.co/G620A7ign6

Amebaでブログを始めよう!

2023年1月4日~5日

冬休みに湯村温泉へ行ってきました温泉

(旦那さんは仕事等で来ず)

今回も湯快リゾート「三好屋」。

前回は別館の「清山荘」 でしたが今回は本館で宿泊。

あれから2年以上も経ってるのか~。。。


三好屋へ行く前に「海鮮せんべい但馬」へ立ち寄りました。

北近畿豊岡自動車道(無料区間)のインター近くにあります。

せんべいの試食と無料のコーヒーがあります。
工場も少し見ることができます。

試食の種類が多くてお腹いっぱいにもぐもぐ
この試食が昼食がわりになってしまいました知らんぷり


そこから車で小一時間ほど走り「三好屋」へ到着キラキラ


お部屋までの動画(音声無し)

10畳のお部屋。3階です。
お風呂もトイレもあります。
エアコンの温度調整ができず、到着して暫くは少し肌寒かったです。

客室は二棟に分かれてる感じで。
今回のお部屋は廊下突き当りで、とても静かに過ごせました。

翌日、荒湯で温泉卵を作る予定なので卵やネットを持参。
広めの部屋のせいか、少し大きめの冷蔵庫。


15時過ぎに着いて、夕食予約時間の17:30まで時間があるので卓球でも、と思ったら本館の卓球・カラオケ等は空いておらず…。
清山荘の方へ遊びに行ってみましたランニング

道順を覚えてたみたいでスムーズに到着。

誰もおらず遊び放題キラキラ





記事を途中まで書いて下書き保存し、約1年近く経ってしまいました

ニヤニヤ
確か続きも記録したかったはずだけど。。。まぁいいか。

2022年5月4日(水)〜5日(木)

ゴールデンウィークスター


毎年こどもの日は次男の少年野球はお休み♪なので三重県まで潮干狩りに行くことに。

せっかくだから泊りがけで行きたいなー、と。

でも5月4日は夕方まで野球練習あるし…で、安く泊まれる所を探してサーチ

潮干狩り場所から近い所をGoogleマップで色々見ながら「石水渓キャンプ場」を見つけました。


夜到着なのでバンガローです満月

四畳半です。
予約の時に「5人…。1棟でいいんですか? 2つにします?」と確認されたけど、寝るだけだしいいかなー、と1棟だけ借りました。
晩ご飯は買ってきたお弁当。
その後はお菓子を食べながらトランプしたり。

夜はテントより快適だろうと思っていたのですが…
いつも使ってる幅280cmのシートが敷ききれない!
四畳半て一辺260cmしかないのねチーン

ギューギューに詰めて就寝しましたふとん1ふとん2ふとん3
三男の寝相が悪いので熟睡できなかったー(+_+)


翌朝晴れ
うちが利用したのはバンガロー1号家トイレの真ん前です。
各棟、玄関にパイプ椅子と長テーブルが置かれていて自由に使えるみたい。


↓トイレ。
クマに注意って書かれてるけど、それよりも虫が気になって仕方なかったです。
トイレの窓に網戸は無いし和式の方はボットンだし。
受付のおじさんが言うには夏は臭いも気になるらしいネガティブ


炊事棟は普通に綺麗でした。
ホースリールで水道を自サイト付近まで引き込んでいる人がいてビックリしたけど。
各棟にU字溝が置かれているので便利。

こんなにしっかりした建物なのに普段使っているテントより狭かった事にびっくり目
コンセントは2箇所あったので便利でした。


朝ご飯用のパンを自宅玄関に忘れてきたので叫び早めにチェックアウト。
一棟○○円では無く、1人いくらの計算なので2棟借りてても良かったかなぁ、と思ったり。
中学生も子供料金なのは有難い〜指差し


管理棟。
ゴミは分別して管理棟近くの集積場所に捨てる事ができます。管理棟の前にテントサイトがありました。あんまり見てないけど綺麗そう。




キャンプ場を出発し目的地の香良洲海岸へ行く道中、マクドナルドのドライブスルーで朝食購入。
うちの子供たちに朝マック(マフィン)は不評で残念ぶー
何で朝マックはマフィンなんだろなーはてなマーク


そして。
香良洲海岸横の堤防で魚釣り。
何も釣れず。
隣で釣りをしていた超コワモテのお兄さん達がキスうお座を分けてくれてビックリおーっ!
潮干狩りの方が楽しい感じ虫めがね


干潮の時間を狙って御殿場海岸へ移動。
こっちの方が広くて人も多いです。

塩も持ってきたけどマテ貝は出てこず。
バケツ四分の一くらい貝をGet。
収穫したやつ撮るの忘れてたー悲しい
殆どバカ貝。アサリとハマグリは極少量でした。

最後の方は泥遊びや水遊びで楽しんでました。

GWで高速道路も混んでそうだったので下道で帰路に。
2時間ちょっとで帰宅気づき

安価で楽しい思い出を作れました音譜
2022年4月4日(月)〜5日(火)。春休み。

3月末にふと思い立って、「母、来週連休あるから魚釣りキャンプに行こうか」と提案してみるも中2長男は「友達と遊ぶ」で拒否。旦那さんは仕事。
で、母と弟2人の3人で行くことに知らんぷり
初日は雨予報だったのでテント設営ナシで。
春休みはどこも予約で埋まってたけど福井県に何とか安価で泊まれそうな所を見つけましたチョキ


が、当日は雨は降ってなかったのでチェックイン前にキャンプ場から車で20分くらいの所にある『音海大波止』で釣りをしてみる事ににやりトイレも完備されてるけどマムシ注意らしいヘビ


波止場は階段もあるし幅も広いので子連れでも気軽に行けました。
駐車場から近いのも嬉しい音譜

サビキ釣りをしてみましたが何も釣れず…魚釣りに慣れてる人は良い場所なのかも?
あるおじさんはバケツからシッポがはみ出る位の大きな魚を持って帰ってましたうお座


晩ご飯捕れなかったねー、とキャンプ場にチェックイン。
このキャンプ場、4月1日から1年分の電話予約を開始するので4月1日から数日は電話がなかなか通じません。
私の場合は予約開始日の朝から夜までリダイヤル500回以上するも繋がらず。
2日目4月2日目のお昼頃にようやく電話が繋がり予約を取ることができましたショック
お借りしたのはロッジとかバンガローとかではなく『船小屋』という名称。
海の真横でした。

手前の6畳の方を利用しましたが小綺麗なお部屋でしたキラキラ
目の前にシャワー室の扉が並んでいますが現在はこの扉は使えないようになっているので人の行き来もありません。
シャワー室も改装したばかりなのか清潔感があって綺麗でした。

どこも手入れが行き届いていて快適です。
海も綺麗で穏やかギザギザ

釣りをしようと思ってたけど、浅いし魚もいませんでした。

キャンプ場の上の方にある公園へ。
遊歩道から歩いて行けるみたいですが車で行きました。桜が凄く綺麗びっくりハッ
まだ満開では無かったのですが、それでも絶景キラキラ

公園も広々していて遊具も1つだけでしたが楽しそうニコニコ

↓公園からの景色。真ん中に見える海がキャンプ場前の海です。よくわからない銅像もインパクトありましたゲッソリ


魚釣りが諦めきれず、チェックイン前に行った波止場近くの音海学校裏の堤防へ。トイレもあるし猫もいましたネコ


何か所かにハシゴが設置されているのでそこから登ります。ここでもやっぱり釣れず…泣

戻って冷凍炒飯やら冷凍タコ焼き等で簡単な晩ご飯。
食後はトランプとか、こんな時でないとじっくり一緒に遊べないので楽しかったーニコニコ
「人体おもしろチャレンジ」って本を持参していて、その本に記載されている色んな事を試してみるのも面白かったです笑い



翌朝晴れ

海辺を散歩キラキラ
夏なら朝から海に入ってただろうなぁねー
釣りをしてみるけどやっぱり何も釣れず不安

何か色々看板がありました。
夏はお客さんが多いのかなー浮き輪

船小屋一泊5000円。
3人で利用したので1人あたり1700円くらい。
あ。R4.4.4.だったのねー気づき


ここはチェックアウト時間は14時までOKなんだけど…
予定もあるので10時にチェックアウトをして。
朝風呂に行こうと車を走らせてたら「きのこの森」の看板を見付けたので寄り道きのこ
ちょっと遊ぶだけのつもりが面白い遊具が多すぎて、なかなか抜け出せず…
ここは改めて時間のある時に来たいなぁ照れ



そして朝風呂予定だった「湯っぷる」へ。
もう昼だけど…ねー


お風呂の後は三方まで走り海釣り公園で魚釣り。
の予定が既に受付終了していて利用できずガーン
釣れた魚をお土産にする予定だったのにーショボーン

仕方なく海釣り公園の真横の海でサビキ釣り。
海釣り公園のお兄さんがエサを分けて下さいましたハート
「撒いたら何かしら釣れるわ」と言われたのに…
エビ一匹ずつサビキの針に付けて釣ってました。
カサゴ(ガシラ)ばかりでしたが釣れて楽しかったです拍手

------------------------------------
子供たちとキャンプとか出掛けられるのって後何年あるのかなー。
去年はコロナや台風で度々中止になったし。
子供も大きくなってくると部活や友達優先になってくるし…真顔
行ける時に沢山行っておこうと思いましたおねがい
2022.03.29.(火)
淡路島旅行2日目。

10時にサンライズ淡路をチェックアウト後、車で10分くらいにある「淡路島牧場」へ。
乳しぼり体験をします牛しっぽ牛からだ牛あたま
色々売ってたり。
撮影ポイントもいっぱい。
搾りたてのミルクは猫が飲んでましたネコ


その後は「休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場」へ。
早朝7時にチェックインの順番を取得済にやり
13:00からの受付で3番目にチェックインできます。
↑本館前の駐車場から見下ろすと少しだけキャンプ場が見えます。


少し早めに着いたのでキャンプ場を下見に。
結構な坂道を下って行きます。
帰りはかなりキツイです絶望

何か所かは前日から連泊されている方がいて、第一候補だった場所は無理だと判明。
空いている所で数か所検討しておきました。
HPに記載されてるものより↑フロントにあったチラシの方が分かりやすいかも。
5が一番釣りには適してる感じかな。他の所は浅くて根掛りしまくります。
5・7には海沿いの遊歩道に降りれる階段がついてます。
3・4は桜の木が目の前でお花見にはいいかも。
8・9・10の下は斜面になってて元気なチビっ子は滑ってたり。
なので7はチビっ子に頻繁に侵入されることもねー


そして。13時。
チェックインしてみると…
空いてた中で1番いいなと思ってた所(No.7)に入れました爆笑
海沿いでサイトに階段が付いています。
今回は釣りをメインに考えていたので有難いチョキ


サイトは高規格で水道も電源もありますキラキラ
購入してからコロナ等で使う機会を何度も逃していた「タラスブルバ」のハンマー。カッコイイ照れ
人型のペグはAmazonのセールで購入。意外としっかりしてるグッド!


チェックインは本館の受付でしますが、どのサイトがいいか決めるのはキャンプ場現地にある「キャンプセンター」で空きサイトをチェックされている見取り図を見ながら決めます。
(本館で受付を済ませてもモタモタしてると順番を抜かれてしまうかも?)シャワー室にはシャンプー類が設置されています。
洗面所はお湯は出ませんでした。(出る、って書いてあるのになー)


楽しみにしていた魚釣りうお座
サビキです。(サビキしか知らない(^^;))
全く魚の気配は無いし、浅すぎてすぐに根掛りするし。
2日間で釣れたのは↑一匹だけでした。


広場で色々遊んでみたり。
魚釣りはイマイチだったので、こっちで遊んでる方が多かったかも。


本館の温泉は利用時間が12時〜15時と限られているので、うちは利用できず。
混雑しなさそうな22時とかでもダメですかと聞いてみたけどダメでした。

夕方に近くの「ゆーぷる」へお風呂に入りに行きました。この日は男湯にスライダーがある日だったので「お風呂こっちで良かったわ♪」と子供たちは喜んでましたニコニコ


晩ご飯は子供たちに焼いてもらったり。
串が刺さってると喜んで焼いてくれます指差し


翌朝晴れ
満潮で水面が上がっていました。

6時前から釣りしてみるも…何も釣れず。素人には難しい場所なのかも知れない。。。


海を眺めながら朝食。
チェックイン前に立ち寄ったパン屋さんのパンと淡路島牛乳とか。
(レジ袋にまとめてパンを入れテント内のイスに吊り下げてたら、早朝に野良猫に1つ盗み食いされてました。)
昨夜食べきれなかった厚揚げやイカ、マシュマロも焼いてみたり。

海は綺麗です。底まで見えてます。
でも全く生き物の姿は見えませんでした汗


↓サイトの雰囲気は動画の方がわかりやすいかなー。
ふざけたエフェクトの動画しか撮ってなかったのですがあせる
サイトは広々してると思います。


そして。
チェックアウト後は渦潮の見頃時間を狙って渦潮観潮船で渦潮を見たりうずまき
渦潮を色々満喫してみたり。

道の駅で「あわじ島バーガー」食べたり。←マクドのハンバーガー食べきれない三男もぺろっと食べてしまうくらい美味しい!
長男はストリートピアノ弾いてみたり。
モンキーセンターに閉園間際に行ったらちょうど餌やりの時間だったので猿の大群を見れたり。

淡路島は3日間では足りませんでした昇天
また企画したいなー照れ
2022年3月28日(月)〜
春休みに淡路島へ。
家族で二泊する旅行は初めてです気づき

一泊目は「サンライズ淡路」のトレーラーハウス。
イチゴ狩り付きのプランにしました。
チェックイン前にイチゴ狩りチケットを受け取る事も出来るので、朝イチでサンライズ淡路へチケット受け取りに。
サンライズ淡路からイチゴ狩りの所までは車で15分位だったかな?
昼間の道路が混んでる時間だともっとかかるかもはてなマーク

「淡路島フルーツ農園」
数種類の苺がありましたが、私達にはイマイチ違いは分からずもぐもぐ
お皿と洗い用水入りバケツと練乳を受け取り、30分間いちご食べ放題♪
通路の脇で頂きます音譜
30分なんて短いわ、と思ってたけど…
意外とすぐにお腹いっぱい満喫したので沢山は食べれなかったなー。
イチゴでお腹いっぱいとか幸せですデレデレ


次に車で5分くらいの所にある「たこせんべいの里」へ。
試食を楽しみにしてたのに苺でお腹いっぱいなので殆ど試食できず不安
試食できる区画が別にあって感染対策はしっかりされてました。
お茶や珈琲も無料で頂けますお茶

この後ランチの予定を入れてましたがお腹がすいていなかったので次の目的地、「淡路島かわらや安冨白土瓦」へ。
瓦用の粘土で手型を作ります。
お店の人に手型を取るのを手伝ってもらい、後は名前を書いたり。
乾燥・焼き上げ出来上がったものは後日自宅に送られてきますトラック


次に、移動中に大きな鳥居が見えたので少し立ち寄り。
イングランドの丘の横にある農畜水産物直売所で新玉ねぎを買って。
「イングランドの丘」で少し遊びました。


15時、サンライズ淡路にチェックイン。
車は横付けできないので駐車場から歩いて荷物を運びます。
3分位歩くのでカート等があると助かるかも。
いちばん手前の「ラプター」でした。
中の設備も充実。
キッチンのコンロは使えないのでカセットコンロを持参。

タオルや歯ブラシのアメニティは人数分用意されています。
時期によっては虫が多いのかな?殺虫剤が沢山置かれていました。

目の前に広場があるので、くつろぎながら子供を見れますニコニコ
目の前の広場以外にも、もっと広い広場があります。
遊具は無さそうだったので遊ぶものを持っていった方がいいかな。

夜、デッキで食事をしていたら猫がやってきました。
トレーラーハウスの裏は謎のライトアップが。
徐々に色が変わっていく照明です。


食後、本館のお風呂に。
敷地内にお風呂があるのは凄く便利ビール
少し古い感じだけど宿泊料金に入浴料は含まれているので有難い音符
ただ、洗い場が3か所しか無くて混雑時は大変かも…。



翌朝。
早起きして次の宿泊地「休暇村南淡路オートキャンプ場」の場所を取る順番(朝7時から配布汗)を取りにダッシュ
次男と二人で行ってきました。
6:40出発、休暇村に到着が7:03。平日で通勤の車が多かったのは誤算でしたショック
結局順番は「3番」。良い場所を取れるか休暇村チェックインまでドキドキです。
10時にチェックアウト。
↑本館ロビーからの景色。
桜が満開だと凄く綺麗だろうな〜。


下差し予定をしっかりたてて行ったつもりが行けなかった所も…あせる