こんばんは長期休暇の最終日は翌日の朝起きれるか心配で緊張のあまりなかなか眠れないつだっちこと津田加代子です(笑)

本日より新年の仕事がスタートしました!
ピリッとした冬の寒さもまた身が引き締まる感じがします。

出勤後、年始に届いていた大量の年賀状を見させて頂いたのですが、以前からずっとお取り引きさせて頂いているお会社や昨年新たにお取り引きを始めさせて頂いたお客様など本当にたくさんの方々との関わりがあり、今の当社があるのだと改めて感じました。

この場を借りて本年も皆様とのご縁が繋がりさらに深まっていきます様に勤めていきますのでどうぞよろしくお願い致します。

新年初日は古材をお買い求めの4組のお客様のご来店で賑わいました。


そのうちの1組のお客様は飲食店に使用する古材のテーブルをお求めでした。

古材の板を使ってテーブルを現場で大工さんが加工されるご予定だったみたいですが、古材ギャラリー内にあるテーブルをご覧いただきテーブルの作成からオーダーをいただけることになりました。

飲食店の場合、古材表面の荒っぽさをそのまま使用するとささくれや凹凸がキツすぎてなかなか使い辛かったりします。


当社で作成する古材テーブルは加工の精度も自信を持ってご提案できるのですが、一番のポイントは塗装にあります。

表面は古材らしさの凹凸感を残しつつ飲食店でも掃除がしやすく清潔さを保つことができる特殊な塗装を施します。そして何より素材の風合いを邪魔しないツヤ加減が大事なんです。


古材を扱うプロだからこそ素材を一番良く魅せる方法でカッコいいテーブルをお作りすることができます。

今回もお客様の期待以上の古材テーブルができるように頑張ります!( •̀ᴗ•́ )و ̑̑

古材市場