THE GOOD-BYE 35th ANNIVERSARY CONCERT TOUR | かよみのブログ

かよみのブログ

ブログの説明を入力します。

THE GOOD-BYE 35th
ANNIVERSARY CONSERT TOUR
@名古屋ダイアモンドホール8/27
@中野サンプラザホール 8/29

35周年はじめちゃいますに続いてのこのメンバーでのLIVEは最高に幸せでした



大好きなラブTHE GOOD-BYEの35thを締めくくるLIVE TOURに行って来ました

このLIVEツアーが始まる5日前には10枚目のCD
SPECIAL THANX
が発売されました
前作より30年待ちました~
長かったぁ
色んな事ありましたね
でも約束通りNEW ALBUM作ってくれました
泣ける程嬉しかったし
30年間が空いてもあの頃のグッバイサウンドはそのままでしたおねがい
アンサーソングみたいでどれもこれもすんなり耳に入って来て馴染みました

嬉しい事に加賀八郎(はっちゃん)作曲した曲も収録されていてこの4人でグッバイって事をしっかりアピールしてて幸せでしたラブ

5日前の発売なので到底歌詞を完全に覚える事は出来なかったのが30年もの年月を感じましたガーン

LIVEは大阪→名古屋→東京の3公演
名古屋、東京と参加しました

名古屋へは娘とお友達2人の4人でGO🚗³₃
現地着いたら雨☔とかちょっとタイミング悪いなぁガーン

今回は味噌煮込みうどん食べるのも楽しみだったので山本屋さんに行きました
Rくんオススメ蓋にとらずに味噌を絡めた熱々を直に食べるを実践してみたけど食べれる訳ないアチュイ…(*﹃*;) ってなったし
それにお店の方が食べ方は蓋に取って····と教えてくれたのでこちらの意見参考にそして味噌に1番こだわりとコストが掛かっているからスープも飲み干してと言われたので完食しました(笑)
食べ終わって会場近くに戻り駐車場に車を止めようとした時
同乗のYちゃんが
「やっちん!」って言うから何かと思ったら
前からS氏と歩いて来るやっちんがいたから
(๑°ㅁ°๑)ワオッ!!
車の窓慌てて開けて

やっち~ん!

って手を振ったらやっちんも笑顔で手を振ってくれた·····実はあまりの突然の出来事に興奮してやっちんの笑顔が記憶にないガーン

LIVE前のサプライズな出来事にテンション一気に上がりました

開場前にグッズをゲット
スポーツタオル
スウェットマルシェバッグ
このバッグ🐶のキャリーバックとして使えるかも?なんて思って早速愛犬ぱせりを入れてみたけど===(     o_______o)ビョーンって伸びる生地だったので首がひっかかって苦しそうだったのでキャリーバックとしては使えませんでした
買い物のエコバッグとしても使い勝手悪そうだし何に使おう
(´Д`;≡;´Д`)迷うショボーン

名古屋の会場は
懐かしい顔ぶれがいっぱい
同窓会みたかった
一緒に行った娘にお友達が皆
大~きくなったねって
娘が初めてグッバイLIVEに参加したのは10歳の頃だもの
再会LIVEで最前列にいたら
よっちゃんに
「何歳?」って聞かれてたものね
それから16年経ってるんだも
そりゃ大~きくなるよね(笑)

テンション上がりまくりの中LIVEスタート!

-セトリ-
音譜Overtrue~Never Ending Story
音譜今を生きよう
音譜「LOVE」
音譜アカン Be Love
音譜涙のティーンエイジ・ブルース
音譜にくめないのがニクイのサ
音譜YOU惑-MAY惑
音譜Shock Me!
音譜グローイングアップデイズ
音譜LOVE AGAIN
音譜笑顔がICHIBAN
音譜花のお江戸は華ざかり
音譜BLUE
音譜Lonly Night
音譜浪漫幻夢-Romantic Game-
音譜Mass-Communication
音譜ちょっと待って
音譜祭り気分でTAKE A CHANCE
音譜REAL ME
音譜めちゃめちゃロックンロール
音譜赤いポルシェ~TAKE OFF
音譜タイムカプセル
-En-
音譜悲しき Radio Girl
音譜YES!YES!!YES!!!
音譜Hong Kong Blues

ジャ~ンとグッバイサウンドが鳴った瞬間からもう少年、少女の頃に戻った会場内の皆のテンションは1曲目から総立ちで大盛り上がり

どんなに年季が入ろうともこの時間のその空間はグッバイ愛(ღ˘⌣˘ღ)iloveyouが溢れてる幸せな時間でした

NEW ALBUM収録曲の4曲からスタートのLIVEは新しい曲もずっと前の曲も丸ごとグッバイのまんまで35年経ってるけど全てが新鮮で楽しくて!嬉しくて!最初から最後まで( 'ω' و(و"♪で楽しめました

ルンルンLonely Night

の途中でサポート出演していた綾太郎くん(sources)のソロパートがあって
大きな会場に綾太郎くんの綺麗なバイオリン🎻の音色が響き渡った瞬間
鳥肌:;(∩ˆᴗˆ∩);:
グッバイLIVEにsourcesが参加してるだけで嬉しい事なのにそこでソロが聴けるなんて幸せ過ぎましたラブ

ルンルンちょっと待って(新曲)

綾太郎くん、隼人くんのバイオリンズはこの曲は演奏せずステージから居なくなってしまったのですが
サビの少し前に小走りで2人が出て来て突然コーラス隊
サンハイ♪  *°∀°)ノ (・ิՕ・ิ(・ิՕ・ิ(・ิՕ・ิ チョットマッテ✋チョットマッテ✋チョットマッテ✋と振り付けしながらのパフォーマンス
一瞬何が始まったの(    ゚д゚)ポカーンだったけど
つぎの瞬間
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー可愛いラブ
サビのシーンが終わると2人は去って行くのですがまたそのサビになると登場すると言う
出ては戻っての繰り返し

キターヾ(°∀° )/ー!
イッチャッタヽ( ̄д ̄;)ノ
キターヾ(°∀° )/ー!
イッチャッタヽ( ̄д ̄;)ノ

をめいっぱい楽しみました

グッバイにしてはトーク少なめでしたがそれでも3時間近いLIVEは最高に楽しい時間でした

昭和に8枚平成に1枚そして令和と現役でアルバムを出し続けてるグッバイは凄いですし
なんとオリコンランキング初登場8位と言う嬉しい報告もありました
よっちゃん曰くなんであいつは八郎なんだって
五郎、三郎、一郎····せめて三郎だったらと
確かにはっちゃんが一郎だったら1位だったかもね(笑)

これからも毎年グッバイに会えるといいな