フリーランスインテリアコーディネーターのkayoです

 

インテリア相談はこちらから

↓↓

相談する

 

昨日、久しぶりに子どもに激怒してしまい

少し落ち込み気味です。

 

 

そんな朝もマイルーティーンで心を整える。

それは「一人時間の確保」

我が家は7時30分には全員家を出るので

そこから1時間ほどは自分の時間に徹します。

大体携帯で漫画見たり、インスタ見たり

時にTVでニュースを見たり。

この時間はその日の天気や気分に合わせて変えていて

基本はコーヒーとセットですが

気分で自分の飲みたいものを飲み

朝ご飯を食べたり朝からお菓子を食べたり笑

本当に「自由気まま」な時間を過ごします。

 

これが私のいわゆる

ご機嫌の取り方。かもしれません。

 

といいつつ個人的には

「自分で機嫌を取る」ってよく使ったり聞いたりしますが

そんなに重要視していなくて。

むしろ、感情を押し殺す方がどうなの?と

思っています。

 

24時間過ごしていて

機嫌悪い時間って何時間?

ものの数分じゃないですか?

いくら機嫌良く過ごしていても

予期せぬ一言やまさかの出来事で

急に機嫌悪くなってしまうこと

笑えなくなることありますよね?

 

1分前に笑顔でも1分後泣いている

 

この文章だけで見たら感情の起伏が激しいように見えますが

人とコミュニケーションを取っていたら

私的には普通の話やと思う。

 

だから

「自分の機嫌は自分で取りましょう♪」は私には違和感。

そういう気持ちで臨んだことは

概ねあとで後悔が残る

こういう時こそ人に頼る。

言う、発する、心からぽーーーいっと捨てて

割り切る!!!ことのほうが大切!!

後で反省して次に活かすことのほうが

自分のブラッシュアップ、成長のためにいいです。

溜め込む=追い詰めることのほうが良くない

 

自分の機嫌を自分で取るんじゃなくて

どんな機嫌の時も「一人で過ごして整理する」時間が

人には必要なのではないかな?というのが私の意見。

 

 

みなさんはいかがですか?

こういった繰り返しで自分軸が出来ていく

今日は考え方術でした♪

 

さあ早めに子どもをお迎えに行こうと思います。

 

インテリア相談はこちらから

↓↓

相談する