準備の確認
終わっていますか?
前日意外と
バタバタしてしまうものです
…特に私はタラー


改めての確認

【子供のもの】
服とハンカチのアイロンがけ
ティッシュ
上履き
水筒
小腹が空いた用の食べ物
寒かった時用の上着
何かあった時の着替え
お試験の時間までの暇つぶし道具

そしてそれぞれの
記名の確認
学校毎に有無が違いますからね。

【親の持ち物】
スリッパ
…二人で行く時は二人分!
意外と忘れるらしいです。
水筒
暇つぶし道具
筆記用具
ハンカチとティッシュ
汚れたりした時用にウェットティッシュ
もしものために絆創膏
防寒着
注意事項のプリント
そして受験票!

1日は雨具は要らなそうですが
雨の日は拭くタオル

受けるお時間も違うので
それぞれに合わせた持ち物
あると思います。
特に食べ物アセアセ
掛け持ちの時は特に必要なので
改めてシュミレーション
してみてください。


あと我が家で必須だったのは
試験前に確認する内容を
小さいスケッチブックにまとめた
約束ノート

これを作って行きました。
お調子者の息子に
試験だから
気を抜かないように
試験に入る前に
これを見せていました。

なのでは暇つぶし道具は
その時お気に入りだった
昆虫本一冊でした。

約束ノートは
お試験前のルーティンとして
気持ちを試験に
向かわせることに
かなり役立ったと思います。
良かったらやってみてください。


あと要らなかった筆頭は
ベスト!
ファミリアのベストを
何枚か買いましたが
試験会場は
子供の熱気で暑いです!

特にペーパーの時は
ぼーっとしないためにも
着せないことをおススメします。

なので着くまでも
上着だけ着せていました。
朝ベストを切ると
シャツがシワになるので
一応持ち歩きましたが
結果一度も着せませんでした。


逆に待合室は
結構寒かったですアセアセ
親も風邪を引くわけには
行かないので
防寒用具は必須でした。

私の場合は貼るカイロと
薄手で地味なストール。
 
あと待っている間
風邪対策に水筒は良かったです。

隣で調子が悪そうな方がいた時は
改めてマスクをするのも
嫌だったので
お手洗いでこっそり
飴を口に入れたりしました。

それぞれの用意があると思いますが
慌てないためにも
早目にご準備
再確認してくださいね。