8.6.2016 wed

 

I woke up at 7am without an alarm.

Host sisters and Nat left the kitchen by 7:30.

I had a lady finger(banana) バナナmy boss had given last night,

3 pics of sushi and cereals.

レディフィンガーという名前のバナナ、小さくて見た目がかわいいし

味も違って、なんというか、青臭くなくねっとりした感じ?で

シリアルと一緒に牛乳に入れて食べるのがおいしかったな。

 

風がなくて良い日。

今日こそアイスクリームが来て、デリバリーに行くと思うけれど

何時なんだろうなぁ、と思っていました。

時間がわかっていないとその日の予定をきめられないので;

 

The kitchen was terribly messy because host sisters used.

They don't have any idea about tiding up something.

I cleaned there, read Kafka on the shore, hung up the laundry

and booked the accomodation in Sydney飛行機

帰国する時に寄る旅行先での宿やチケットの予約もすすめていかなくては!

 

When Host mother went out for a party(picnic),

I helped her to carry the things she needed to her car.

She asked me to take care of Host father's lunch.

Host father told me we're going out at 2pm.

I cooked LAKSA and miso soup after I cleaned Host mother's room

and garage.

以前に教会での友達Jがくれたもの。

私はココナッツ系が苦手なのでどうかな?と思ったけれど

これは本当においしくて、スープにご飯を入れてすべて食べきってしまいました!!爆  笑

 

Host father and I ended up not going to deliver ice cream.

なぜなら直前になってホストファーザーが、

tennis coachがあるのを忘れてたから今日はいけないんだった!

と言ってきたので;

 

So, I went for a walk from 3:45 to 5:10.

近所の通りをひたすらに歩きつづけました。

写真は違う鳥ですが、レインボーロリキートの集団も見かけました!!

あれが野生でいると思うと、見慣れることがなく不思議な気がしますセキセイインコ黄

 

だんだん暮れてくる・・・

うっすら三日月も写っています!!↑お月様

 

プルメリアの木。なんとも不思議ですよね~黄色い花

 

After coming back, I herped host mother cooking.

guestsが来るとのことで

She cooked duck and some dishes.

I cut a watermelon, minced garlic, set the table.

GuestはNew Year's dayにも来たcoupleで(日記を見直して判明)

8人で囲むテーブルでの会話は8割が広東語Kantonese.

2割が英語、という感じ。

私以外の全員が広東語がわかるという状況で、

でも、私に話しかけるわけでなくても2割は英語が混ざってくる不思議。

I tried to guess what they were talking about.

I enjoyed doing it and listening to Kantonese.

So interesting!!

 

因みにメニューはゲストが持ってきてくれたマーボードーフとか、

魚、大根、duck、タロイモなど。

サトイモだと思ったけれどサトイモはAUSにはないみたいで。

taroは日本語でboy's nameだと知っていた人がいて・・・太郎ね。

interesting!!

デザートにスイカやブドウを食べ、I had too much.

It was already 8:30.

片付けしなきゃ~