おはようございますぺこりぺこり

 

いつも遊びに来てくださって

ありがとうございます。

 

不妊治療のお話が続きます。

shokopon不妊治療に関する過去記事はこちら

 

体外受精、ホルモン補充周期で

凍結胚盤胞を移植し、無事陽性判定をいただきました。

ホルモン補充継続中です。

 

胎嚢確認後のお話になります。

 

それではどうぞ~

 

 

なかなか症状が現れず不安な毎日。

 

胸の張りが出てきてないか

確認するのが日課になっていました笑

変な日課…。

 

ネットを調べれば、5週に入る頃には

つわりが始まっている人が沢山。

私には来る気配が全く無くて

不安でしかなかったです。

実際は6週に入ってからなんて人も

結構居たんですけどねsao☆

 

ホルモン補充を継続中だから

つわりが来ないのか!?

なんて思って関連性が無いか

検索しまくったりもしました。汗

 

なのでつわりがやっと現れた時、

あ、ちゃんとお腹で生きてる…

と少し不安が取り除かれました。

なんて、心拍が確認できている

わけじゃないのにsao☆


つわりっていきなり来ると

思っていたけれど、

私の場合はジワジワと

来た感じでした。

 

続く。

 

 

ぺこりブログランキングに参加中ですぺこり
もし良ければクリックお願いします

にほんブログ村

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 不妊治療体験記へ ブログランキング・にほんブログ村へ


ブログランキング

 

WARNING読者登録に関してWARNING

利益目的アカウントからの読者申請は

お断りさせていただいております。

こちらの注意事項にも書いています。