心から尊敬する社長と、

憧れの上司と、仲の良い優しい同僚たちと日々楽しく働いていたコンサル会社勤務時代。

 

少しずつ仕事を覚え、新しいことにもどんどん挑戦させてくれました。

 

そんな中、初めて私が担当のお客様を持って新卒採用を進めていた会社がありました。

目標は理系男子1名の採用。

 

会社説明会への動員、

DMメールの文面作成・送信、

求人記事の作成・入稿・掲載、

説明会開催、

一次面接、

応募者管理、

不採用通知の送信、

などなど日々やらないといけないことは盛りだくさん。

でも本当に毎日が楽しくて仕方なかった照れ

 

そして数か月にわたって走り続けてこの会社の採用が終盤を迎え、

内定を出す子が決まりましたびっくりマーク

 

が、最後の最後に私がやらかします。

 

なんと、内定を出す予定だった子に間違えて不採用通知を送ってしまった…

OMG…

 

途中で自分で気が付き、青ざめ、フリーズし、頭が真っ白になりました。

 

すぐに自社の社長に報告をし、相手の社長に報告をし、内定予定者に連絡をし、

事なきを得ましたが、本当に震えました。

 

特に相手社長への報告は声が震えて半泣き状態えーん

 

私がラッキーだったのは、その社長は自分の会社の社長と長年のお付き合いがある方で、

大丈夫大丈夫、と言ってくれました。

 

その優しさが逆に痛かった…

 

自分の社長にも大丈夫と言われ、

さらに社長は上司に根回しして私の心のケアをするよう言ってくれていたようで

その日の午後に上司から

「おおごとにならなくてよかったね。

でも、こんなミスをするっていうことはそれだけ大きな仕事を任されているってこどだよ。

成長したんだよ。大丈夫、私ももっといっぱいいろんなことやらかしてきたから!!」

と励ましてもらって、もうほぼ泣いていましたえーん

 

さらに、内定者が内定受理をしてくれた後に相手の社長から

「本当によく頑張ってくれました。今回の採用活動は100点満点です!」

とお褒めの言葉をいただいたのです!

 

人を育てるのが本当に上手な人たちでした。

私は本当に恵まれている…

強く強く感じましたおねがい