通学路
 今朝
 アップした
 落とし物の
 上着
 
 うちの娘のです❗
 と
 連絡があり
 登校時に
 お渡ししました

 昨日のうちで
 アップしておけば
 心配させずに
 すんだのに
 ごめんね

 そうそう
 くつひも
 ちゃんと
 結んでね👍

 最近涼しくなってきて
 ジャケット
 羽織るこが
 増えると
 同時に
 ポケットに
 手を入れるこが
 増えてます
 こちらも
 いつものように
 注意させて
 頂いています

 今年は
 子供たちの数が
 多く

 「とまってー」
 の
 呼び掛けが
 届かなそうなときには

 私が
 子供たちのとこへ
 行き
 声をかけながら
 手を広げたりして
 車が通りすぎるまで
 まってもらい
 「かやのさんが 確認するまで
 も ちょっと まっててよ」
 と
 呼び掛けるのですが
 それを
 聞かず
 児童自信も
 確認せず
 飛び出して
 しまいそうな
 時には
 
 腕を引いて
 引き留めることも
 ときには
 あります

 1台行ったから
 大丈夫❗
 ではなく
 
 ちゃんと
 確認して
 横断するよう

 指導しています

 
 ご理解と
 子供たちへも
 横断の際の注意点
 ご家庭でも
 よろしくお願いいたします


 今週も
 ありがとうございました🙇