おはようございます。
今日から4月ですね!


じゃん! 先日お味噌講座に参加してくださった、サジー研究家の中間寛子さんおすすめの
サジージュース



サジーとは、高山や砂漠、寒暖の差が激しい地域にも生息できる生命力の強いグミ科の植物。
厳しい環境の中で自らが生きる為、多彩で豊富な栄養を蓄えているそうです。

天然有効成分がなんと200種類以上!!

抗酸化成分が豊富、免疫力強化、便秘、冷え、貧血、生理痛・膀胱炎などに効果があると言われているそうです。
日本ではまだまだ知名度は薄いそうですが、海外では数千年もの間、人々に食されてきた歴史があり、医薬品や化粧品などの製品として葉や果実の成分が広く利用されているのだそうですよ。

ストレートでも飲めますが、サジ子先生は牛乳とはちみつと混ぜて飲むのがおすすめとおっしゃっていました。


おすすめの飲み方で飲んでみたらヨーグルトのような食感になり飲みやすくなりました。

最近私はグビンスのホールジューサーで酵素ジュースを作るときにサジーを入れています。
今朝はりんごと一緒に。(この後レモンも加えました)
サジージュース、結構濃厚な味なので、味に抵抗のある方は、果物ジュースと一緒に飲むととても飲みやすくなります。





ご興味のある方は是非試してみてくださいね⭐️
サジ子先生のブログ、下記のサイトから飛べるのですが、とても面白いですニコニコ
キュリラ100%オーガニックサジージュース販売
NATURAL HINTS