ツアー自体は2024年に行ったツアーとなります。
淀川のカヌー体験や大川で行うツアーなどはスタートとゴールが同じ場所で帰りが川を遡上しなければならないので状況によっては結構大変なんですよね。
ある程度漕げる方であれば問題ないのですが、手漕ぎの初心者の方は体力勝負みたいになるのでちょっと辛いかと思うので行ったきりで終われるツアーを組みました。
ルート
大阪ふれあいの水辺出発→大川→寝屋川→第二寝屋川→
寝屋川→大川→土佐堀川→東横堀川→土佐堀川→堂島川
中ノ島ゴール
大阪城
中ノ島
私はフジタカヌーのアルピナⅡ460EXに折り畳み自転車を乗せていただので
桜ノ宮のコインパーキングまで車を取りに行ってから中ノ島に戻りカヤックを
回収してツアーを終えました。
ツアー終了後の回送は少し大変ですが、駐車料金が3倍程変わるので自転車を
使って節約です・・・
ツアーは2時間で約5kmですが、ほぼ下るだけなので初心者の方にも安心して
ご参加頂けるコースになったかと思います。