カメです🐢



隣の家は
ネコを飼っています🐈
たぶん3匹




その飼いネコを夜に
放牧します真顔
🐈🐈🐈





理由は分かんないけど
毎年この時期に頻回に出すので
(たぶん)発情期の対策ですちょっと不満
すごい声で鳴きますから
家においておけないのですかね…
知らんがなむかつき




で、毎年、ネコがやってきて
我が家の庭に💩やらオシッコをして
花壇の土を掘り返したりします🪻ピリピリハッ
酷いんですよ、毎年毎年。




でも、ご近所(真横の家)と
揉めたくないから
我慢しています…魂
夜中の犯行だから他の家のネコかも
しれないですし。
(9割、隣の家のネコだと確信してるけど)




昨年は、↓こうゆうサボテンを
オプンチア マクロケントラ カット苗 レア! 人気種 お得な2パット 耐寒性あり!
💩ゾーンにたくさん植えて





たぶんネコが刺さったんでしょうねハッ
それから来なくなりました。





すっかりサボテンで撃退出来たので
勝利した気でいたんですが





今年になって(数日前から)
また放牧が始まり





花壇のサボテンが無いところの
芝生(正確にはクラピア)に
💩するようになりましたムキームキームキー
クラピア K7 20ポット すくすくセット 9cmポット苗 20株 肥料 活力剤 2種類(メネデール、有機一発肥料) マニュアル付き グランドカバー スーパーイワダレソウ
クラピアは、芝生みたいに
グランドカバーに出来る植物🪴




なんでよそのネコの💩に
毎年やられなくてはいけないのか💧
怒りばかり募ります。





ネコの忌避剤なんかも
考えたんですが…
子どもも遊ぶ庭に
ネコの忌避剤を蒔くのも躊躇うし
雨が降ったら効果なくなるとも聞くし




これ以上、平らなところにまで
サボテンを配置すると
自分達も刺されかねないので






ネコもそうだけど…
ネコより何より
放牧する隣のが許せないムキー





なんか良き対策方法とかご存知なら
教えてほしい。。。





一度トイレの場所と認知すると
ネコは諦めないし
執着が強いと聞いたことがあります。





しないけど…。
「⚪︎ろすドクロしか方法が無い」とか
言う人もいるくらいです魂
遠くの山に捕獲して捨てるとか…
物騒な駆除方法以外で
ネコが来ないようにしたい。
※放牧しなきゃいいだけなんですよ!






ネコは好きだけど

無礼者の隣人の飼うネコはキライですもやもや

(ジブリパークにて)