早くも限界!精神崩壊! | ワタシの息抜き秘密基地!

ワタシの息抜き秘密基地!

書きたいことを書いていきます❀.(*´◡`*)❀.

ショボーン寝不足ですショボーン

昨夜、結局どうだったかというと…
まぁ、これまで連日の騒音に比べたら、配慮を感じるような気はしましたが、どうやら…

PM10:00頃帰宅
食事?やらお風呂?やらして
AM0:00前後に就寝準備
(これだけ耳を澄まして分析してる私も怖いガーン


の方がいるようで、最終的にAM1:00頃までなんやかんやでしてました。

でもまぁ、きっと大きな音ってわけでもなく、そこそこの生活音の範疇なのだろうと思ってます。

でも気になってしまうショボーン
というのも、
まず、寝る時から騒音に怯えている
そんな精神状態で、そもそもリラックス出来ていないので、ちょっとした物音でもビックリしてしまいます。

さらに、寝入りそうになった時にちょうど聞こえる物音で目が覚めてしまう
ウトウトしているところに物音で起こされてしまうので、心臓がバクバクしてしまうのです。

そうなってくると
不眠症ですわ。
寝そうになってもまた音がするのではないか、という恐怖ショボーン(大げさかと思われるかもしれませんが、まさに恐怖なんです)で眠れるわけもなく。

そこからはもう、騒音主が寝たであろうと認識出来るまで睡魔と騒音の恐怖とのせめぎ合いゲロー
私がやっと眠りにつくのはAM2:00です。

身体がもちません

ここ何日かでこのペースなので、おそらく騒音主の生活スタイルなのでしょう。
でも、それにしても真顔元々の生活音はどうやら大きめの方のようですし、また後日改めて夫に訪問してもらい、一度きちんとお話をしていきたいと思います。

それにしても、何ヶ月か前までは自分がこんな風に騒音で悩むなどとは想像していませんでした。

騒音に悩んでいる方々のブログを拝見すると、皆さん本当に苦しんでいて…
どなたかのブログに外出して、家に帰ることが憂鬱を通り越して恐怖に感じるなどと書いていたのですが、私もなんとなく気持ちがわかるようになってきましたぐすん

特に夜、21:00が近づいてくると不安感が増してきます。

騒音て、暮らしてみないとわからない事なだけに、気づいた時にはやっぱり嫌だから今すぐ住むのをやめます!とはいかないし、引っ越すにしてもお金もたくさんかかるし本当に深刻だと思うのです。

騒音主はもちろんですが、元々の売主や貸主の責任も大きいと思いますプンプン
近隣の質、騒音も含めてアナウンスするべき!!

また、騒音の訴えがあったらきちんと調査して住民の側に立った対策を投じるべき!!

はぁ〜寝不足とストレスで著しく精神が不安定ですぅ…

えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん

引っ越しが決まった時は騒音から解放されると思って嬉しかったのに、これなら前の方がマシだったかも〜おーっ!