アクアリウムを再開して早7年。
最初から、手を抜いてます。
初めから除藻剤投入して、水草は人工です。(一時的に生を植えた事はある)

  • コケが大嫌い。誰でもそうだと思う。
  • 水換えが億劫なので、二週間に一度しか水換えしない。だが手入れは毎週。
  • 水質の状態を調べ始めたのは、今年の5月から。
  • いつも、水槽を弄り倒している。
  • 給餌は、一日2回。
  • 照明は、タイマーで自動点滅。
  • 夜は、カバーをして、部屋の照明が届かないようにしている。
  • 気になると濾過器を増やすので、過剰濾過となる。
  • 生の水草を入れてた時期があったが、あまりにも凄い繁殖力なので捨てて、人工物に替えた。そのため、除藻剤を投入するのが当たり前になった。抵抗感ゼロ。
  • 病気の魚を見つけたら、取り敢えず隔離。金魚なら第4水槽へ
  • 病気の原因を、気が向かないと調べない。
  • 遊泳量に限りがあるのに、気に入った魚を投入してしまう。過密飼育。
  • 定期的に、人工水草を漂白剤に浸ける。
  • 気まぐれで、飼育方針を変える事がある。
  • 黙っていると、水槽の本数が増えるので、自制している。
  • 魚が、縄張り争いをしていても、見て見ぬふりをする。
  • 甲殻類は、餌となるコケが無いので飼えない。

これでも、手抜きですか(・・?