毎週火曜日は、水槽の換水日。

換水予定の水槽は、熱帯魚(90cm)とメダカ(30cmキューブ)です。

全ての水槽に、底面フィルターを併用してるので、底砂のシャカシャカは欠かせないんですよね。
 

ここで「手抜きの一発」
 

換水する時、普通にやる場合、排水はプロホースなどで吸い出してバケツで受けるのですけど、それが通用するのはキューブ水槽だけ。
熱帯魚水槽なんて90cm規格水槽だから、バケツなんかで受けてちゃ、陽が沈んで朝日が昇るくらい大変なので、熱帯魚水槽のみ、プロホースの排水口に市販のホースを接続して、風呂場にジャアーーーーーです。バケツ不要。

排水量が約60Lありますから、バケツでなんてやってられません。精々60cm水槽までですよ。

給水も、そんだけの量を入れなきゃならないので、給湯器で水温合わせ"して、エッチラコッチラとバケツリレーしてたら、陽がどうたらこうたら・・・
 

そんなものだから、換水用水槽なるものを設置してます。
60cm水槽を満水にして、エアレーション(通常時)なんですが、換水日前日になると、水温合わせの為にヒーター入れます。夏場の水温差は大した事は無いんだけど、冬場は、10℃以上ありますので大変助かります。

常に満水になっている換水用水槽には、ソイル入りのロカボーイが二つセットしてあり、常時エアレーションしてる。
この水槽から、風呂ポンプを使って、ジャアーーーーと給水。スイッチを入れたら、規定水位になるまで、手放しで観察してればいいだけ。

換水用水槽は、熱帯魚水槽専用と金魚・メダカ共用の2本あります。どちらも常時満水&エアレーション。


給水で減った分は、外水道からホースを伸ばしてきて、ジャァーーーと満水まで入れておきます。後はエアレーションしとけばいい。塩素中和しませんというか不要です。次の換水時までには、勝手に抜けてますから無駄に薬品使いません。

換水用だからと、水張っときゃ良いというものでもなく、ちゃんと給水前に水質検査しておきます。万が一塩素が残ってたりすると嫌なのでね。あり得ん話ですけど。
そういう事もあって、我が家には水槽が5本あるという事です。それと、病魚が出た時用に隔離水槽が2本。大きいのと小さいの。

出来るだけ"手抜き"したいという目的で考えた結果、ちょっとばかり金が出てますね。でもね、銭出して新品を購入している訳じゃないんです。新しく水槽を買い替えたら、余った水槽を活用しようという事で、勝手に増えた水槽なんです。

よかった・・・・今日は、"裏の人"出てこなかった。