モンゲラン センシュエル | うーる100ぱーせんと

うーる100ぱーせんと

アメブロの片隅で主に塗り絵の制作過程を記事にしています。
塗り絵はゆるく楽しんでいるのでゆったり更新、道具もそのへんで買えるものが大半。
その他の趣味の記事も挟みながらマイペースに更新中。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モンゲランセンシュエル、届きました!

 

香りもボトルも通常のモンゲランと

それほど大きな違いはありません!

 

…が、深みがあります。

リコリスとベンゾインが強めなのかな?

通常版よりちょっとセクシー度が上がってるような…。

 

トップから甘く深いので、夜のイメージ。

通常モンゲランはトップが軽いので昼の光の中のイメージ。

 

香りも長続きします。

左右の腕にモンゲランとセンシュエルをつけてみましたが、

センシュエルの方が長く香りが残りました。

 

モンゲランセンシュエルは、

通常モンゲランが単調に感じる人や

香り持ちに不満のある人にはおすすめです!

 

 

そうだ、不満点がひとつ。

トップが焼き芋バニラじゃないこと…!

そこだけ残念!

 

たぶん、トップのラベンダーとベルガモットの爽やかな香りと

バニラが私の肌で合わさると(なぜか)焼き芋になるのですが、

 

センシュエルは

ラベンダーとベルガモットが控えめなのか

最初から甘々に香るので、そのせいかと。

 

私はモンゲランの焼き芋バニラな香りに惚れてたので、

通常のフルボトルも欲しくなりました。

うーむ、欲しい香りばかりが増えていく。

 

とはいえ、これも甘くてきれいな香りには違いなく、

気に入ったので、寒い間にどんどん使っていきます。

 

 

 

 

あ。

ロリータレンピカ愛用の方が

モンゲランを代替にする場合は、

 

ロリータレンピカEDP→モンゲランEDP

ロリータレンピカミッドナイトEDP→モンゲランセンシュエルEDP

 

をお勧めです。

 

 

お試しに!

 

普通のモンゲラン 50MLフルボトル

 

 

 

 

 

センシュエルのフルボトル 50ML(なぜか安い)

 

 

 

 

 

 

 

《追記》

 

日によって前に出る香りが違うのか、

私の好きな焼き芋の香りが出る日もあります!

また、爽やかにラベンダーやジャスミン、柑橘が香る日もあります。

 

あと、私の鼻で感じるのは、

チェリーっぽい香りとタバコの葉のような香り…

甘酸っぱくてすてき…

あとほんのりバラの香りもする…

すごく癖になる。

 

ラストは甘酸っぱさが抜けて、

甘くとろけそうな優しいバニラとトンカビーン…

 

そしてかなり時間がたつと、

サンダルウッドのセクシーな香りがほんのり残ります。

 

通常のものに比べて甘みと重みがあります。

どちらも使ってみて、今は、通常のものよりこちらの方が好み。

なくなったら困るからストック買っておく!

 

 

 

《1月23日追記》

 

ティッシュに吹きかけると、

爽やかなラベンダーと紫蘇のような香りになりました。

バニラどこいった?

肌の上だとふわっと甘くなるし、

なぜか塩気まで感じるのが不思議な感じよ…。

 

だから、この香りは絶対ムエットではなく肌に乗せて試した方がいいです!

ムエットだけだとメンズっぽいから無理っていう人が出そう。