今日は孫のお守りの時間が長くて

時間を持て余していたし

比較的温かかったので


ふたりで

団地の裏山に登った。


展望台に着いて

「ばあばさあ、前にここに来た時にさあ、

おばあちゃんのことでイライラしてたもんだからさあ、

『ヤッホー』じゃなくて

『うおぉぉ〜!』って叫んだらスッとしたんだわ、」

と孫に話すと


預かり保育に行っている妹の幼稚園の方向に向かって

「○○ちゃ〜ん!○○ちゃ〜ん!」

と妹の名前を絶叫し始めた。


山を下りながら

「ママ〜!」とか「パパ〜!」とか

孫はかわいいことを大声で叫ぶので


「『ママのバカー!』とか言わないんだねえ、

スッキリするのにさあ、」

とか孫に言い、


「バカー!バカヤロー!バカー!」

と私が大声張り上げたら…


前から ご年配の方がニコニコと現れた…。


ええ歳こいたオバハンが

「バカヤロー」と大声出してるて…

恥ずかしいことこの上ない…(;_;)


おまけに

小2の孫にたしなめられた、

「こういう時にかぎって、ってことあるんだからさ、

気をつけなよ、ばあば。」

て。


はい、すいません… 


お行儀の悪い 口汚いばあばでごめんなさい。


今年の子守りは今日で終了。

暮れから1週間ほど、娘は家族で婿さん実家に帰省する。


お疲れ様やわ^^;