介護認定調査員さんがいらして…


写メってあった母の1日中寝ている様子を見せ、

ここ1ヶ月の生活の記録を渡し


毎度の認知症のテストを受けた。


驚いたことに

全てのテストがパーフェクトで

100点満点だった。


え?

介護認定される項目はオシモ状態のみやん?

尿意、便意ともにナッシング^^;

今朝もお祭りやったけど…


要支援とかになるんちゃう?


認知症て治るん?


渡した記録に

母の何十年にもわたる精神疾患についての経緯も添えたので

認知テストのあとで

それについて色々きかれた。


そして

「このテストや家族への質問事項は認知症に対してのものばかりですので

今きいた精神疾患についてのお話から

介護が必要、というふうに持っていきますね」

と言われた。


判定は1ヶ月ほど先だろうが

もうなんでもいい。


ほんとに最近フツーのばあさんになった母は

徘徊なくなり

後追いなくなり

幻覚なくなり


家電が使えないとか

携帯使えないとか

計算難しいとか

今朝はパジャマのズボンの上にズボン履いてたりしたけど

それは年相応で…


ここ数十年でイチバン手がかからなくなっている。


般若のお顔で暴れていた母は今はいない。


認知症って治る?


え?


そんなことないよね?


何が起きてる?


去年の寝たきり要介護4てのは

全て精神疾患からきてたん?


そうなの?


統合失調症の薬で

ここまで良くなるもの?


不思議すぎる。

人間の脳って どうなってるんやろ…


「今で言うヤングケアラーだったんですね、くうさんは。

すごくご本人の意思を尊重されて温かくケアされているのを感じます」

とケアマネさんが涙ぐまれてビックリした。


ちゃうねん、

精神病んでるヒト世話すると

こーゆーふうに接するのがクセになってるだけやねん。


「いえいえ、母に対する愛情は全くありません。」

と言うてもーた私は正直者で毒娘ですはい。