ゆうべも
垂れ流しながら意味不明なことを
上から目線で話す母と衝突してしまった。

「アホな話ばっかりしてないで
少しは自分の身の回りのことやったらどう?
親のシモの世話がどれだけ嫌かわからないの?」
と言うと

「ほっとけ!!!!
誰も頼んでない!!!
ズボンなんかこのままでいい!!!!」
とグショグショのズボンで私に説教を続ける母。

最近は母と話すと
手がブルブルと震え出す。
ヤバイ…(;´д`)

勢いで姉に電話してぶちまけたが…

もう姉も
私にかける慰めの言葉はなく、

「あんた…
ほんとに最近おかしいよ、」
って…

ぐずぐず文句言ったり
怒ったり泣いたりしたって仕方ない、

筋道たてて
計画的に前にすすめないとダメ、

「半年も先を目標に、って言ってるけど
あんたや旦那君がそんなにもたないよ、
すぐ動きなさい、」
と叱られた。

そうだね、、、、ほんとに。

でもそれすら考えるだけで疲れる…
デイサービスさえ拒否する母を施設に入れる、って
嘘ついてだましてぶちこむしかない。

「よく話し合って本人にも理解してもらって、
いっしょに見学に行って」納得して入所させるように、
ってモノの本には書いてある。
どこ見てもそう書いてある。

無理やん、ぜったい…

ほんとにみんな本人も納得で入るん?

信じ難い…

母を無理やり連れ去ってもらうと思うだけでダルい…

今日、姉がまたLINEしてきた。
「すぐにケアマネさんに連絡して。
特養も予約しなさい。」
って。

うん、そうだね、、、、。

「ありがとう。」
とだけ返した。

結局みんなひとごとや…
理解してくれてる姉だってひとごとやわ…

孤独だなあ…。