我が家のパソコンは
デスクトップが1台。
あとは
子供がそれぞれノートパソコンを使っていたが
今は子供も家にいないので
2階にあるワークスペースまで行って
デスクトップで仕事をする。

が…

寒い…
暑い…^^;

パソコンを使う前に
エアコンつけてから
しばらくして部屋に行くのがめんどくさいし

ちょこっと使いたい時に
2階まで行くのもめんどくさいし

ノートパソコンいるねえ…
と言い始めてから
はや何年にもなる(^_^;)

パソコン作業を私に任せっぱなしの旦那は
パソコンのこと無知なのに
買うなら◯◯の××タイプの買わないとな、
とか
どんだけ高いヤツすすめてくるねん!
ってヤツのカタログ持ってくる。

「アタシがよけりゃいいんだわさ、
デスクトップあるんやから!」

今回、調べに調べて
私のようなアホでもOKな中古を購入した。

信頼できそうなところで
企業や官公庁の払い下げパソコンを購入したのだ。

…とはいえ
ホントに信頼できるかどうか
賭けみたいなもんだったけど…
なかなかいい!

さすがに
ビジネスパソコンだけあって
カッコよくはないし
外側に傷があったりしたけど
ステッカー貼ったらわからへんやん?
内側はきれいにクリーニングしてあって無傷、
OSはWindows10だし
office、Excel、PowerPointが
即使えて
当然だけどサクサクで

家で使うんだから
バッテリーの残量は別に気にしない。
アダプター使ったらいいし
思ったよりバッテリー元気。

13800円なり。

いい買い物できたわ、
これで
リビングで
ダラダラしながらネットサーフィンできるわ、

仕事するんちゃうんかいっっっっっ!笑