
いや〜
すごかったですね、
DAY5
みんなが神回って言うのわかるくらいすごい回だった・・・
ちょうどこれまたタイムリーに
DAY5の配信の前にモヤモヤすることがあり・・・・
昨日は、朝からジャザサイズ行って、
おしゃべり会に申し込んでくださった大好きな方と
ノンストップで引き寄せトークをzoomで喋りまくり
楽しい、
最高
と上機嫌だった
しかし、母から
「ここの週末にもうすぐ誕生日の父のお祝いするために
姉一家がうちに遊びくるから」
と言われた
ブログにも何度も書いてるけど
私は姉一家と性格が合わず現在絶縁中・・・・
それをみんなにも言ってるので、
姉一家がやってくるときはこうやって前もって教えてくれる
システムとなっている
んでもってその日は私は出かけたりして
鉢合わせしないように予定を調整する
だけどこの日は
普段やってる予定の調整が
「もうやだ」
って思った。
なんで私ばっかり合わせないといけないの・・・
私の領域に入ってこないでよ
と思った。
外食すれば?
と提案したが、
姉の子供が幼いので、
うちで食事するの一点張りで
「うわー最悪」
とめっちゃ嫌な気分になった
せっかく楽しい1日なのに最悪
こうならないようにするには一人暮らししかないけど、
今はまだあんまり一人暮らしにワクワクしないし
最悪、最悪。
ってめっちゃ嫌な気分になった。
そして、
こんな些細なことで嫌な気分になる私って
ダメだな
って思ったから、
感じた不快な感情を見なかったことにして
スルーしようとした。
魔女happyちゃん🧙♀️
その後の配信で言ってた
HAPPYちゃんは
「感情は鍵盤だ」って
ドの音もあれば
レもある
いろんな音があるから
曲(=人生)に深みが生まれるし、
ファとかソとか
高い音(いい気分)だけの人生なんて絶対につまらない
たとえ感情の1番下
低ーーーーーい「ド」の音にいても、
そこが嫌なら音階を上げていけばいいのだ
少しづつ
そんなワークをやって、
「まず不快かもしれないけど
私を信じて1番低い音(不快な感情)感じてみて!
くしゃみ、咳、沸いてくる言葉、我慢しないで
無価値を感じてみて」
ってHAPPYちゃんから言われて・・・・
会場中
うぉおおおおおお
っていう唸り声や
啜り泣く声
叫び声
カオスな状態・・・・
私はひたすら
もうやだ、
こないでよ、なんで私の領域に入ってくるの?
やめてよ
消えたい消えたい消えたい・・・・
さっき引っ込めた負の感情を
タイミングよく思い切り吐き出してたら
涙が出てきた。
次は感情の音階をもう1段階上げて
「怒り、恨み」
ふざけんな!
お前なんか消えちまえ!
呪ってやる
(後は自粛・・・)
そんな言葉を吐き出しまくった。
そこからもう1段階上げて、
静寂
安堵
高揚感、希望
会場のエネルギーもどんどん変わっていくのがわかり
最後は希望の歌をBGM
でみんな
ハイタッチ、
あはは!と笑い声が溢れて・・・
本当にすごかった!
たった1時間で見事に感情を旅していた
最初は会場中負のエネルギーがすごくて
「HAPPYちゃん大丈夫?
この状態からどうやって収集つけるの?」
って心配だったけど、
見事だった!!!!
負の感情は悪者じゃないし、
こうやって簡単に気分は変えれるんだって身をもって体感して感動した
負の感情は不快だからすぐ除け者にしたくなるけど、
排除しないでプログラム中に仲良くなりたいな〜
って思った
とりあえずDay5まで毎日備忘録として
プログラムの内容を毎日翌日に書いてきたけど、
なかなか毎朝あげるのは大変なので・・・
これからは毎日じゃなくてかける時にアップしていきたいと思います
(とは言いながら結局毎日書いちゃうかもだけど)
素敵な日曜日を
DAY5やったこと
・朝の瞑想と夜のサイレントプログラム
・ゆっくり食事をよく噛んで味わって食べる
・妄想日記と感謝ノート
