老舗のパン屋「PAUL」や いかに…たかがクロワッサン、されどクロワッサン | SHADOWY HEAVEN

SHADOWY HEAVEN

Kay's Photography

はい、お久しぶりです…

ちょっと忙しくなると、
すぐブログを放置状態にするのが悪いクセです…

今回はパンの話です。
パンがめちゃ好きというワケではありませんが、
以前フランスのカフェで食べたクロワッサンクロワッサンがあまりに
美味しかった為、その味が忘れられなくなって…

日本であの味をと色々食べましたが…
全部玉砕…ガーン

日本人って「もっちり」が好きですよね…
ご飯もピザも…
僕はハッキリ言って「もっちり」より
カリカリが良いッス、
ほんで、日本のはちと甘いッス
お菓子っぽいの多いのよ…

バターの塩味とパイ生地っぽい食感が好み…
まぁフランスのパン、カリカリ系だったんだけど…
今は世界的にも「もっちり流行」みたいね…

フランスで食べたから美味しかったのかなぁ?
なんて思い始めた時、見つけたんです!

札幌で民家を借りて女の子ひとりでやってるパン屋さん
「ことりひよこ

ここのクロワッサン、食べてびっくりビックリ
まさに求めていた味!
あのフランストリコ☆ハートの味!!…号泣
間違いなく生涯クロワッサン順位 No.1
嬉しくって、これまでのクロワッサンへの思いを語ったら、
製品にならなかったクロワッサンをたくさん頂きましたプレゼント
ここに来れば求めていた味がある、と安心したのもつかの間…

彼女店を閉めておそらく関西方面に
修行に出てしまったようです…(T T)




ということで、ここで表題の
PAULフランスに…
なにせフランスの老舗のパン屋さんですから…

さっそく行ってきました…walk*


本場クロワッサンの味やいかに…


う~む…バターの風味は良いけど…
食感はわりと普通…
でも老舗で作り方を変えてないみたいだし…

う~ん、僕の好みがマニアックなのかなぁ…やっぱり涙

気を取り直して…
ここでは、クロワッサン・ジャンボン・クリュっていう
クロワッサンに生ハムをサンドした物も買いました。
これはクロワッサンの表面にチーズがカリカリしててなかなか美味しかったです。

PAUL





っがしかし、こーなると
食べたい、もう一度…あのクロワッサン

「こ・と・りさんことり印戻ってきてぇ~



ブログランキング