インターネットで、「ADという呼称廃止?」というニュースを目にしました。


https://news.yahoo.co.jp/articles/f6f2408656345bc1e48823454a43377226b6e80c 


正直、呼称は変えなくても良くない?と、思います。

ADさんに限らず、全ての部署のアシスタントさんたちは、大体、叱り飛ばされたり、細々とした用事を指示されてます(^_^;)

でも、その中で、いろいろ教えてもらっている所も、目にしますし。


現場では、限られた時間の中で、いかにスムーズに、より良い作品を作るか。が、一番大事だと思うんです。

その為に、アシスタントさん達の存在やお仕事は、すごく大事。

ただ、休憩時間も打ち合わせしたり、寝てます?っていうくらい、朝早くから夜遅くまで現場に入っているのは、本当に、大変だなぁ。と、思います。

変えるなら、呼称より、その辺りをお願いしたいと思うのでした(^_^;)



あと、可能なら、エキストラの扱いも、もう少し···(笑)