皆さんーーーこんにちは🌞
毎日寒いですが…お元気でしょうか?
2月に入って最初の行事、節分👹
「鬼は外〜 福は内〜」のかけ声と共に行う
豆まきは、悪気邪鬼をはらい、
一年の無病息災を願うという意味合いが
込められているそうですね
ところで豆って、何を使っていますか?
大豆でしょ?と思ってましたが、
北海道、東北地方は落花生なんですよね^^;
落花生の名産地の千葉はというと→大豆(笑)
雪の多い地域で使う割合が高いのは、
雪の中に撒いた豆を拾うのは落花生の方が楽‼︎
後で食べることを考えると殻に入った豆の方が
衛生的である等の合理的な理由が
伴っているそうですよ🤔𓈒𓂂𓏸たしかに!!
福豆を年の数だけ食べましょう⤴︎⤴︎(*´艸`)
皆様が健康で幸せに過ごせますように💓
↑は可愛いですが❤️
こっちは可愛くねーーーー笑笑⤴︎
今年の恵方は「北北西」
私は今年は韓国のり巻き「キンパ」作りました
黙って1本丸かぶりしますーー(^o^)👌w
良い節分👹((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆🥜を過ごしてくださいね◎