こちらも
お客様より教えていただきました
神楽坂の〝紀の善〟
抹茶ババロアがオススメとのこと
はじめに煎茶とせんべいが
おせんべいかわいい◡̈♥︎
神楽坂下の甘味処「紀の善(きのぜん)」は
定番スイーツとなった抹茶ババロアの発祥の店
として知られてるそうです
あんみつ、お汁粉、抹茶ババロアなどのほか
春には苺あんみつ
夏はかき氷や白玉ぜんざい
冷やしじるこ
秋冬は栗あんみつや粟ぜんざい、くずもちなど、四季折々のメニューがあります
また、釜飯やお赤飯弁当
鴨ぞうすい(秋冬)などご飯ものも
あるそう
お客様は釜飯も好きみたい
次回は
釜飯いただいてみます
美味しそうでした(﹡´◡`﹡ )
スイーツ好き必食!
神楽坂『紀の善』の抹茶ババロアに
身も心もとろける(笑)
飯田橋から徒歩2分の
甘味処『紀の善』
一番人気は
やはり「抹茶ババロア」
鼻に抜ける抹茶の香りと
上品な苦味はまさに絶品の一言!
抹茶好きの方は食べなきゃですよ
874円
抹茶ババロア
抹茶の鮮やかな色が魅力的なババロアは
濃密で、抹茶の苦みがしっかり₍₍ ପ(๑˃̶◡ ˂̶)੭♡
とってもミルキーな生クリームと上品な甘さの小豆は、
苦みの強い抹茶ババロアとのハーモニーがたまりません!
お休みの日も夜まであつくて
暑い日はカキ氷食べたくなりますよね〜〜
なので2つ注文です(食いしん坊ww)
宇治金時注文したら
白玉も入ってて嬉しい





つぶあんが甘すぎなくて
粒餡←カキ氷の小豆と同じ





小豆は体に良いから良いかっ(笑)
生クリームと粒餡一緒に食べると
good













良いかんじ





3色ホントにキレイな色合い





次は釜飯食べてみたいな
又、お邪魔します'٩꒰。•◡•。꒱۶'