では、
まずは柱に抱きつくよね〜〜(笑)
{97CC24CB-70E3-477F-8496-AE4371CE6705}


イイ縁がありますように♡♡♡ww
{E3AB8B56-ADBF-42E5-925B-716B672C3045}

{8078741E-6A8B-4D38-A682-150C5B16C507}


内宮への入口
五十鈴川に架かる宇治橋は
日常の世界から神聖な世界へ
人と、神とを結ぶ架け橋とされてる

{0C88664F-F4D9-429B-BA8E-CB8230329BF8}
宇治橋は右側通行で参拝の帰りに橋を渡る時は
最後から2番目の擬宝珠に触るとパワーが
もらえるそうです
知ってるか 方は触ってるから
ピカピカ光ってる(笑)

ピカピカだから
すぐわかりますよ〜〜
ガイドさん居なかったら触ってなかった^^;

{71B2FEEC-448C-4174-9480-3387420AE641}
五十鈴川はみもすそ川とも呼ばれ
倭姫命が御裳のすそを濯いだことから
名付けられたそうです

ここで
澄んだ流れで、身も心も清めてから
お参りするのがイイみたい^ ^
{FC78198D-2241-407A-AAC9-6702A60852F9}

{55300C57-EC8A-45F9-B930-D7DB6965C7B4}

{F80B71DF-2B0D-4BB7-902D-C555C2EA7DC0}

{AD611E1D-3B43-45AD-BD47-203BA05EBE62}
日々の感謝を込めて🙏🙏🙏🙏🙏🙏

伊勢神宮は毎年
800万人の方がお参りしてるそうです^ ^
すごいですね〜