クリスマスによく見るこのパン!!


~~シュトーレン~~

去年のクリスマス 近くのパン屋さん屋さんで買ったら

甘すぎて・・・パンの上の砂糖がこれでもかぁって
まぁ このぐらい 甘くないと1ヶ月持たないんだろうなぁって

ABCでパンも作って来ました!!

出来たてのパン目目見て

$かをりんブログ~はるな愛に似てますけど何か?~

イメージと違ってて・・・あれ??
$かをりんブログ~はるな愛に似てますけど何か?~


家に帰って カットして

粉砂糖ふったら・・・

あ~~~~~~

これこれ!! クリスマスっぽい!!
$かをりんブログ~はるな愛に似てますけど何か?~

中のドライフルーツがいいかんじに入ってて・・・
$かをりんブログ~はるな愛に似てますけど何か?~

うん 微妙に 温かいから・・・

 ほんと  美味しいですラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
$かをりんブログ~はるな愛に似てますけど何か?~
シュトーレンって硬いイメージだったから。。。

やわらかくて  美味しいです!!

ドイツでは

クリスマスの1ヶ月前にこのパンを作って

少しづつスライスして食べる習慣があるらしいですね

生地にドライフルーツやナッツ、アーモンド等が練りこまれて
表面に砂糖がまぶされてる・・・
日ごとに

パンの味が変わっていくため

今日より明日  明日より明後日と~~~~~


クリスマスまで 楽しめるっていうパンみたいす!!


長かったですねあせる


ABCで作ったこの シュトーレンは

1ヶ月は持たないみたいです!!

やぁ~~~~すぐ食べちゃうから


なくなっちゃいますよ~~~~~~私なら(笑っ)