ケアマネ講習を終えて | perfume room

perfume room

普段はきままに speech therapist そんな私の日常

ケアマネの講習の全ての過程が終わりました。でも、きっとケアマネはしない気がします。
ただ、介護保険について勉強したかったんです。

病院から退院したら、どんな生活をしているのか。

病院は本当に一瞬に過ぎません。病院でいくらリハビリをして、その時が良くなっても、帰ったら誰が同じリハビリを継続してくれるのでしょう・・

訪問リハビリの充実がされてきたら変わるかもしれないですが、現状では生活期のリハビリは不十分な気がします。

嚥下についても、病院でSTの手技のもとで食べられても、家に帰って同じ手技ができるのだろうか。誰が調理をするのか、誰が食事の介助をするのか。

病院にいてできるだけでは意味がなく、継続できることじゃないといけないんですよね。

だから、必要な人には介護保険サービスであったり、医療でサービスが継続できないかなど、退院の時には退院させることが目標ではなく、また病院に入院することなく、なるべく長い間自宅で安全に過ごしてもらうことを目標にしないといけない。

そんな、その後を、どうコーディネートしていくのはベストなのかを探るために介護保険の勉強をしてみた。

そして、ケアマネの講習を終えて

ケアマネに一番大切なことがなんですかって質問に対して、ほとんどの人が、利用者さんや家族の気持ちを尊重できることと答えていました。

それって、ケアの質的なことしか述べられていない。

もっと環境的な配慮や、継続性や連携とか、継続性のあるものが今後の在宅における医療・福祉の分野には大切な気がしました。

まだ私も勉強中ではありますが、もう少し病院スタッフは在宅に、在宅スタッフは連携に目を向けられる日がくるといいな~と感じた日でした。