バンクーバーオリンピックも閉会が近づいてきました

今朝はフィギュアスケートのエキシビションのライブ中継を見ながら

入賞者の晴れやかな笑顔とその奧に秘められた努力の積み重ねに

安っぽい言葉では言い尽くせない感動と惜しみない拍手を送りました

わたくしがあれくらいの年頃に何に打ち込み努力をしていたか

なんて振り返ると、もう一度人生をやり直すことが出来ればなぁ・・・

国旗を背負って戦うアスリートのその鍛練と努力は計り知れません

今日開催された雨の中の東京マラソンをひた走るランナーしかり

我が身を振り返り、ただ反省


日頃、忙しいを理由に体を動かさずにいるうちに体はガチガチになってきています

先週1週間、有り得ない出来事が次から次へと起こり、怒り嘆き諦め

宮仕えの悶々たるものを味わいました


納めどころはなくても納めるしかないと思ってはいますが

体は正直です、背中右側がどうにも重く

揉んでも叩いても高周波、低周波、マッサージ、湿布

何も効き目がありません

仕方のないこと・・・



さて、3月になります

春がきます

ジムはとっくに契約を切りました

まずはヨガを再開(といってもWiiですが)

軽いジョギングといきますか!




おっしパンチ!