平均、一時上げ幅100円超 1万600円台前半に
14日前場の東京株式市場で日経平均株価は一段高。
上げ幅は100円を超え、1万600円台前半に上昇した。
取引時間中では昨年10月6日以来の 水準。
国内外景気の底入れ期待を背景に商社や機械、非鉄、鉄鋼といった景気敏感株が高い。
「日本株の持ち高を減らしすぎた外国人投資家の買いが続いてい る」
(立花証券の平野憲一執行役員)という。〔NQN〕 (09:48)
14日前場の東京株式市場で日経平均株価は一段高。
上げ幅は100円を超え、1万600円台前半に上昇した。
取引時間中では昨年10月6日以来の 水準。
国内外景気の底入れ期待を背景に商社や機械、非鉄、鉄鋼といった景気敏感株が高い。
「日本株の持ち高を減らしすぎた外国人投資家の買いが続いてい る」
(立花証券の平野憲一執行役員)という。〔NQN〕 (09:48)