10:31am ET: 7,353.33
82.44 (1.13%)
米国株、反発して始まる
26日の米株式相場は反発して始まった。
午前9時35分現在、ダウ工業株30種平均は前日比82ドル67セント高の7353ドル56セント、
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は
同10.84ポイント高の1436.27で推移している。
金融株に買いが先行しており、相場全体も上げて始まった。
一方、朝方発表された1月の耐久財受注が市場予想以上に落ち込み、
週間の新規失業保険申請件数が大幅に増加したことが相場の重しとなっている。
同日、大手英銀ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)が決算と併せて英政府の
資産保証プログラムに参加することを明らかにした。
スイス金融大手UBSは最高経営責任者(CEO)に競争相手クレディ・スイスの
前CEOを起用したと発表。業績改善期待などからRBSは約20%上昇し、
UBSも10%超上げている。 (NIKKEI NET 26日 23:54)