10:22am ET: 7,512.86 Down 39.74 (0.53%)




米国株、反発して始まる




18日の米株式相場は反発して始まった。

ダウ工業株30種平均は午前9時35分現在、前日比13ドル54セント高の7566ドル14セント、

ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は

同6.63ポイント高の1477.29で推移している。

前日にダウ平均が300ドル近く下落し昨年11月下旬以来の安値を付けたことを受け、

値ごろ感からの買いが入っている。

前日に米政府に経営再建計画を提出し、最大で166億ドルの追加支援を要請した

米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が3%高。

前日に軟調だった金融株には買い戻しが入り、総じて堅調。

バンク・オブ・アメリカ、JPモルガン・チェースやシティグループが高い。

新会社を設立すると発表した米金融保証会社(モノライン)大手のMBIAは急伸。

2009年8月期通期の一株利益見通しを据え置いた農業製品大手モンサントは上昇。

(NIKKEI NET 18日 23:58)