4:04pm ET: 7,552.60
297.81 (3.79%)
NY株大幅続落、ダウ終値297ドル安 原油は35ドル割れ
3連休明けの17日の米株式市場でダウ工業株30種平均は大幅に3日続落。
前週末比297ドル81セント安の7552ドル60セント(速報値)で終えた。
景気や金融システム不安から、金融株や石油株などを中心に幅広い銘柄に売りが膨らんだ。
同日夕に経営再建計画を提出する予定の自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)も急落し、
投資家心理を冷やした。朝方発表した2008年11月―09年1月決算で、
特別項目を除く一株利益が市場予想を上回ったディスカウントストア大手
ウォルマート・ストアーズが上げた。
一方、ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は続落。
同63.70ポイント安の1470.66(同)で終えた。
また、ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で原油先物相場は大幅に反落。
WTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)で期近の3月物は
3連休前の13日終値比2.58ドル安の1バレル34.93ドルで終えた。
世界的な株安や景気の先行き不透明感を背景に、エネルギー需要減少の思惑が広がり、
売りが優勢だった。 (NIKKEI NET 06:22)