米景気対策、75%は1年半で執行 55兆円、即効性を強調


オバマ米大統領は24日のインターネットなどを通じた国民向け演説で

景気対策について雇用創出などの効果をあらためて強調した。

ホワイトハウス(米政府)は8250億ドル(約73兆円)に上る対策のうち75%(約55兆円)を

着手から約1年半後の2010年9月末までに執行する方針。早期執行で即効性を目指す。

ただ、事業内容や規模を巡る異論はなお多く、

週明けから始まる法案修正協議が難航する懸念も残っている。

オバマ政権と議会が調整している景気対策案は、

公共事業や環境分野への投資など5500億ドルの歳出と2750億ドルの減税措置から成る。

議会予算局(CBO)は、歳出分野のうち3550億ドルについて、

1年半で執行されるのは約4割にとどまるとの見解をまとめていた。

(NIKKEI NET 24日 23:13)