At 10:03AM ET: 8,657.72
93.19 (1.09%)
NY株、反発で始まる ゴールドマン、初の赤字も5%高
16日の米株式相場は反発して始まった。
ダウ工業株30種平均は午前9時35分現在、前日比64ドル83セント高の8629ドル36セント、
ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同23.14ポイント高の1531.48で推移している。
米証券大手ゴールドマン・サックス(GS)が朝方に発表した9―11月期決算は
上場来初の赤字となったが、悪材料出尽くし感から堅調に推移している。
前日下げた金融株が総じて高く、相場を支えている。
米連邦準備理事会(FRB)が午後に米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を発表する。
FOMCの内容を見極めたいとの見方から積極的に買いを入れる動きは限られている。
市場では0.5%―0.75%の利下げが予想されている。
GSは5%高。9―11月期の一株損失は市場予想以上に膨らんだほか、
格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは同日、GSの格下げを発表している。
前日に下落したJPモルガン・チェースやバンク・オブ・アメリカが反発している。
( NIKKEI NET 16日 23:52)