日銀、資金供給で追加策 次回決定会合


日銀は18日、19日に開く金融政策決定会合で、

市場への資金供給拡大のための追加策を打ち出す検討に入った。

12月の企業短期経済観測調査(短観)で企業の景況感が大幅に悪化、

資金調達が難しくなっていることが鮮明になったためだ。

市場への資金供給を円滑にする対策をとることで、景気の下支えを目指す。

具体案としては、企業が発行するコマーシャルペーパー(CP)の買い取り、

長期国債購入の増額、日銀の貸し出しなどの担保として受け入れる資産の範囲拡大など

幅広い案が浮上している。

政府は12日に日本政策投資銀行によるCP買い取り策など

企業の資金繰り支援策をまとめており、

日銀も歩調を合わせて資金供給を軸とした追加策を打ち出す。 (NIKKEI NET 07:00)