昨日午後1時過ぎ


横浜市港南区の環状2号線を走行中のことです。


磯子方面の流れが滞りはじめました。


上永谷駅の交差点に差し掛かったところ


右折ラインを交通規制していることがわかりました。


交通事故の現場検証でもしているのかと思いましたが


あまりにも警察官の姿が多いので


「事故、起こったばかりなのかなあ・・・」


と渋滞の列に並んだところ


「有毒ガス発生中です。車の窓を閉めて下さい!」


と、くり返しくり返し注意の声が聞こえます。


慌てて窓を閉め


交差点を通過したところ


泉プラザの向かい側のマンション前に多くの警察官の姿と


防護服を着た消防士が忙しく走り回っていました。


「有毒ガス発生中です。車の窓を閉めて下さい!!」


拡声器の声はさらに大きくなっていきました。


「・・・有毒ガスって、硫化水素??」


通過しながら想像は悪い方へと・・・


言いようのない不安感が襲ってきました。


そこを過ぎ、次の交差点で右折したところ


横断歩道を渡る人たちは、


ほんの少し向こうで起きている現実を知らないまま現場の方へ向かっていきます。




次のアポへの時間がなかったので急ぎ向かいましたが


「有毒ガスって・・・・・???」


疑問は解決されないまま


会う人、会う人へ報告する私でした。


夜のニュース、ネットで調べても何も情報はありませんでした。


一体、真相は・・・


物臭な世の中です。