【光の肖像】炎を操る水の神 | 手が知っている異界の彩~絵師・緋呂 展示館~

手が知っている異界の彩~絵師・緋呂 展示館~

神・仏・天使。そして、「あなた」の光を、緋呂が描きます。陰陽併せ持つ「人間」の中に、すべては在る。
描くべきもの、進むべき道。すべては、手が知っています。

$異界への扉をひらく神との対話 心の闇を照らす天上画-image



加東和(なごむ)画伯に、描いていただきました。

私の【光の肖像】でございます。

サイズは、B2くらい。
大きい紙に、ダイナミックに描いていただきました(^^)


神様本体は、青。
周囲に黄色~赤をまとう。

炎を使う水の神。



本質的には龍ですね…と。
水の龍です…とな。

なんか…とっても初期の頃に、同じことをおっしゃった方がいらっしゃいました。



しかし、アクリル絵の具はやっぱり、発色がいいですねえ。
大きなサイズの紙に刷毛で豪快に色のせるのは、見てても楽しいです。

最近は服飾系の絵付け作品を集中的に作ってるから、久々に「絵」も描きたくなりました。

っていうか、焼き絵したい。

龍の焼き絵用の下絵が一枚できてるんで、それを本番したいですね。





そうそう。

このセッション中、納まってきてた咳が突如復活しまして。
ちょうど、この絵の中の神様の、のど元にある手を描かれ始めるあたりでした。


画伯がおっしゃるには、ノドのところで寝てた?龍が起きて出てきたから、これからもっとたくさん龍を描くよ、と。


それは歓迎です(^^)


以前に「彩光さん水の龍でしょ」っておっしゃった方も、同じようなことを…。

でも、その時は私も、まだ全然、何も把握してないに等しい時だったので、「はあ…」って感じでした。


今は大歓迎です。

どんどん行きたいと思ってます(^^)



メンズのバッグにイカツイ龍描きたいですね~(笑)

ゴールドをガンガン使って派手なのにしたい(笑)
誰が使うんじゃ~っていうくらいにしたいねえ(笑)



画伯、ありがとうございました!